9月結果 2023年10月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 9月の結果です。 7基全体での評価になります。 発電量 54423.5kWh シミュレーション 50591kWh シミュレーション比 107.6% kWあたり1日平均発電量 3.2kWh 1月からの累計では、シミュレーション比95.6%ですが、今年連系した6〜7基目の売電は3/7から始まったので3月以降のシミュレーション比は101%となりました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコン修理完了 昨日、業者からパワコン修理で作業員が現地入りすると連絡がありました。 遠隔監視装置で確認したら、夕方にパワコンが復旧してました。 記事を読む 9月アフェリエイト結果 9月のアフェリエイトの入金がありました。 これまでの平均的な金額から2割以上少ない金額でした。 具体的には、まだ1回も諭吉さんに 記事を読む 賃貸に出しているマンションが退去するらしいです 4年前に自宅を建てて、屋根に太陽光を載せ売電を始めました。 それまで住んでいたマンションを少しリフォームしてから賃貸に出し、不動産 記事を読む エラーメールがきた 遠隔監視装置のひだまりeyesは正午から1時間の間に発電が無いとエラーメールが届きます。 13時過ぎにメールに気づきデータを確認す 記事を読む 学校再開 緊急事態宣言がほとんどの府県で解除になり、学校が再開されます。 我が家では、子どもに太陽光事業のことを伝えていないので点検や除草に 記事を読む 2月結果 2021年2月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 34563.8kWh シミュレーション 32081kWh シミ 記事を読む 私の納税計画 4月に入って各発電所の自治体から固定資産税の通知が届いています。 先日、確定申告した所得税の納税もしましたので、 今年の納税計画 記事を読む 太陽光あるある 旅行から帰ってきました。 太陽光発電所のオーナーあるあるだと思いますが、どこに行っても太陽光があると見入ってしまいますよね。 記事を読む 電力抑制の調査 電力会社が電圧測定の機器を取り付けるので立会いを依頼され、平日の休みを利用して1基目の発電所に行ってきました。 機器の取り付けは電力メ 記事を読む お祝い金当選 太陽光物件を紹介している◯◯ナビから、お祝い金当選の通知がきました。 現金小為替で3万円です。 嬉しいですね。私のお小遣いに 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。