NISA拡充 2022年12月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート NISA拡充のニュースが飛び込んできました。 投資限度額の増加や非課税期間の無期限化など、現行制度より拡充する方向で改正になるようです。 太陽光でローンで賄いきれなかった資金は自己資金で出しているので、現時点ではキャッシュはありませんが、今後資金を回収していく中で、非課税期間が無期限のNISAに投資できるのはいいことですね。 ただ、抱き合わせで配当金などに源泉徴収で課税されている20.315%が増税されないか心配してます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パネル割れの交換修理 パネルが割れた交換修理を保険適用で業者に依頼していました。 パネルが入手できようやく交換工事の日程が決まったと連絡がありました。 記事を読む 北海道にきています 北海道に太陽光の視察できています。 北海道の太陽光は、やっぱりパネルの角度が急です。 この時期でも普通に雪が降ってました。 雪 記事を読む 7月アフェリエイト結果 2021年7月のアフェリエイト結果です。 ここ最近、毎月樋口さんを超えて振り込みがありましたが、今回は単月で樋口さんに 記事を読む 雪が降ったようです この週末は全国的に寒かったですね。 朝のニュースで○○で珍しく雪が積もっていますと報道されていたので、早速監視カメラで確認するとや 記事を読む 楽天モバイルにMNP キャリア携帯から楽天モバイルにMNPしました。 キャリア携帯を23年間使っていたので、初めてのMNPです。 当初は窓口でやろうと 記事を読む 両学長の動画 何日か前の両学長の動画↓ ここをクリック で、お金に関するいろいろな数字が出てきました。 iDeCoやNISAの他、免税事 記事を読む 6月 自宅太陽光結果 2019年6月の自宅太陽光の結果です。 期間 6月5日から7月2日まで29日間 発電量 2382kWh シミュレーション 24 記事を読む 9月結果 2020年9月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 34606.8kWh シミュレーション 37082kWh シミ 記事を読む 憎めない奴 全ての発電所の天気が晴天だった今日は、山間部の2つの発電所の発電量が他を圧倒しました。 グラフの上2つが山間部の発電所です。 記事を読む いろいろな特典ゲット 昨年の12月にクラウドクレジットでクラウドファンディングの投資をしてみました。 特典でSBiポイントが付与されるということで、今月 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。