4基目のお隣さん 2017年12月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 監視カメラで4基目を見ると、北隣で太陽光の工事が始まっていました。スクリュー杭を打つ準備をしているようです。よく見ると西側は架台が組まれているみたいです。 お隣さんは北側なので直接影響はありませんが、こちらが低いため雨で土砂が流れてきているので今後の対処が気になります。 監視カメラがあると現地に行かなくても状況がある程度把握できるので助かります。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 5基順調 今日は一日中よく晴れました。 8月中旬に5基目が連系してから、トータルで最も発電した日になりました。 各発電所は80kW前後 記事を読む フェンスをカット 次回のフェンス作業に備えて、自宅に持ち帰ったフェンスをグラインダーでカットしてみました。 グラインダーで比較的簡単に切れますが、火 記事を読む 10月結果 2020年10月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 34415.7kWh シミュレーション 35548kWh シ 記事を読む iDeCoが1.5倍 iDeCoを始めて6年ほどが経ちました。 損益は+50%で、評価額は元本の1.5倍ほどになっています。 iDeCoをやり始め 記事を読む 消費税の納税 2018年は本則課税のため、消費税を丸々納める必要があります。 予定では6基目の連系が2018年の夏で、消費税還付と相殺されて若干 記事を読む カメラの向きが 天気がいいので監視カメラの画像を確認したら、いつもと違う方向を映していました(^^;) 本体内部のカメラの向きが変わってしまったか 記事を読む 漢方スタイルカード廃止 我が家のメインカードとして漢方スタイルカードを長らく使っていましたが、今年で廃止になりリーダーズカードに切り替わります。 当初na 記事を読む 9月アフェリエイト結果 9月のアフェリエイトの入金がありました。 これまでの平均的な金額から2割以上少ない金額でした。 具体的には、まだ1回も諭吉さんに 記事を読む 4月結果 2022年4月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 42056.1kWh シミュレーション 43695kWh シミ 記事を読む 3月結果 発電所別 2019年3月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 7853.9kWh シミュレーション 8538kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。