4基目の進捗 2017年5月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ようやく4基目の現場に動きがありました。 日当たりに影響する木を伐採しているとの連絡があり、画像も送られてきました。 契約時には造成だけと聞いていたので、より日当たりが良くなるのであれば問題ないのですが、それにしては伐採の量が多い気がします(^^;; 最近天気が良い日が多いので、この時期に連系していないのはもったいない気持ちもありますが、とにかくこれ以上遅れることなく連系してほしいと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 昨日は快晴でした いや〜、昨日は良く晴れました。 グラフを見ると、5基の発電所全てで快晴だったようです。 発電所別では、下が358、上が396kW 記事を読む じぶん銀行で納税して20%オフ じぶん銀行のスマホデビットのキャンペーンが始まりました。リンクはこちら。 5万円を使うと20%の1万円が7月に口座に還元されます。 記事を読む 住信SBIグッジョブ 住信SBIネット銀行主催のzoomセミナーに参加しました。 そこで知ったのですが、小規模企業共済と公庫の引き落とし口座に当行が利用 記事を読む 銀行担当者の異動 保証協会を通して融資を受けている銀行の担当者が異動するとのことで、電話で異動のあいさつを受けました。 1年くらい前に異動してきたの 記事を読む 4月自宅太陽光結果 2018年4月の自宅太陽光の結果です。 期間4月4日から5月6日まで33日間 発電量 3158kWh シミュレーション 270 記事を読む ソラシドエア特典航空券 ソラシドエアの特典航空券を予約しました。 4月以降の予約開始になり、一時はサーバーダウンしてしまって日をあらためて再会されましたが 記事を読む 国民年金保険料の免除 仕事を辞めて国民年金が2号から1号に変わりました。奥さんも3号から1号に変わってます(^_^;) 国民年金保険料の全額免除申請をしてい 記事を読む 6基目はどうなった?その② 今年の1月に契約した6基目は、連系予定の8月を過ぎても農地転用の手続きが進んでいない状況で、着工の目処が立っていません(T_T) 8月 記事を読む 9月の収入と返済 2019年9月の収入と返済が出ました。 収入 1429039円 返済 1112514円 30万円ほどプラスでした。 返済 記事を読む 1月の売電と返済 2019年1月の売電とローン返済が出ました。 売電 773139円 返済 760723円 残念ながら1月はキャッシュが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。