よく晴れる 2018年8月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 8月に入ってから本当によく晴れていますね。 全部の発電所で快晴という訳ではありませんが、毎日よく発電所しているおかげで、8月上旬の発電量はかなり良い結果になりました。 このまま月末まで晴れていてほしいですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 5月発電所点検 雑草が生え始める頃になりました。 先月に引き続き5月も発電所の点検です。 高速で1時間半かけて到着です。 先月粒と液体の除 記事を読む あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます 今年の発電量はどんな年になるのでしょうか 昨年は抑制が入るなどあまり良くない一年でした。 記事を読む ミツウロコでんきをキャンセル 野立て太陽光で定額電灯から従量電灯に契約変更した発電所があり、その従量の契約をミツウロコでんきに変更する手続きを進めていました。 記事を読む 台風が心配 非常に強い勢力の台風が日本を通る予報が出ていて、心配です。 過去には発電所のパネルが飛んだことがありましたので、今回はそういった被 記事を読む 台風被害は保険で 先日の台風でパネルが4枚飛んでパワコンが1台異常でメーカー交換になった1基目は、自然災害の保険で対応することになりました。 手続き 記事を読む シェラトン鹿児島 週末は初の鹿児島で桜島ビューのシェラトン鹿児島に泊まりました。 アップグレードのリクエストは却下されましたが、桜島が見える高層階の 記事を読む ハワイ旅行の予定変更 去年の年末年始のハワイ旅行をキャンセルした後、今年の夏休みにもしかしたら行けるかもと期待を込めてホテルだけ予約していました。 コロ 記事を読む 固定資産税が1.5倍 春は固定資産税の通知の時期ですね。 1基目の固定資産税の通知が届いたのですが、まさかの前年から1.5倍の金額でした。 これは 記事を読む 9月発電所点検 その③ この日最後の発電所点検です。 南側の田んぼは、なぜかコメを作っていませんでした。 昨年、隣の太陽光に散布した除草剤が流入したよう 記事を読む 12月結果 発電所別 2018年12月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 5134.9kWh シミュレーション 5373kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。