よく晴れました 2018年7月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 全国的に猛暑だった三連休初日はスカッと晴れました。 発電量は5基とも400kWhを超えました。 これだけ暑いとブレーカーが落ちないか心配です。 去年は山間部の発電所で1回ブレーカーが落ちました。 その発電所は春までに主幹ブレーカーの容量を上げて対策をしてもらいました。 山間部の二つの発電所は高地にあるので、沿岸部より2〜3度気温が低く、発電に適しているはずですが、この日は特に良いという結果にはなりませんでした。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 大富豪アニキの教え お金の大学の著者のYouTubeで紹介されていた本を読みました。 こういった本の紹介を目にすると、まずは図書館に蔵書がないか調べま 記事を読む 沖縄再訪 昨日の夜に沖縄入りしました。 沖縄出張から帰って2日後にまた沖縄入りです。 家族旅行で4泊します。 今年はコロナであまり旅行に 記事を読む 代理制御 売電の明細を見たら、代理制御で売電が減ってました。 代理制御は他の方のブログやSNSでも話題になっていたので、ついに来たかという感じで 記事を読む 今年初の発電所へ 2025年初の発電所巡りです(^^) 最も直近で連系した発電所に行きました。 3年目の発電所に行ったまだ雑草は生えてなくて、やる 記事を読む そろそろ発電所の点検を そろそろ発電所の点検に行かないといけません。 全部の発電所で防草シートをしいているので草刈りは必要ありませんが、フェンス際の雑草を 記事を読む 12月の収入と返済 2019年12月の収入と返済が出ました。 収入 1127769円 返済 876242円 11月の方が10月より発電量が 記事を読む SBI証券ガンバ SBI証券がいろいろ改善されるそうです。 まず、使いにくい画面が変わるとのこと。 直感的に操作できる楽天証券と比べてかなり使いに 記事を読む 台風の脅威 台風で飛ばされたパネルが南側の架台の上端に当たったみたいで、架台の一部が削れていました。 飛ばれたパネルは4枚でした。 私が現地 記事を読む 今年の発電量が折り返しました 6月が終わろうとしています。 何気なく年間の発電量を確認すると、ちょうど去年の年間発電量の半分の発電量に達していました。 約 記事を読む 祝ランキング7位 楽天のブログランキングで初めて10位以内の7位に入りました。 更新頻度を上げているので、この結果はありがたいです。 今後も皆 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。