11月結果 2018年11月30日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 11月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 32220.3kWh シミュレーション 28673kWh シミュレーション比 112.3% kWあたり1日平均発電量 2.65kWh 冬に入っているのに秋のような暖かい日が続いていますね。 晴天も多くシミュレーションをかなり上回りました。 これで12月はよほど悪くならない限り、 2018年全体ではシミュレーションを上回ると思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 賃貸マンションの更新 以前住んでいたマンションを賃貸に出していますが、来年3月で契約から2年が経ち更新の時期になりました。 管理会社から更新の確認の書面 記事を読む 海外のネットはWi-Fiレンタル 海外に家族で行く時は、Wi-Fiを2台レンタルして私と妻が使っています。 海外でもLINEさえ使えれば、お互い離れていても連絡が取 記事を読む ソラシドエア特典航空券 先日、ソラシドエアの特典航空券で、春以降の予約が始まりました。 前回と同様に入室制限がかけられ、1時間半ほど待たされました。 記事を読む 今日はぐんぐん 一日中快晴だった今日は各発電所の発電量は右肩上がりで、今月の最高を記録しました。 1基あたり330〜360kWh発電しています。 記事を読む 簡易課税への移行は2021年に延びます 消費税の課税で、簡易課税への移行時期についてです。 3年前に1基、2年前に4基分の消費税還付を受けてから、なるべく早期に簡易課税に 記事を読む 日本一高い献血ルーム 日本一高い献血ルームで献血してきました。 26階にあります。 この献血ルームは駐車場のサービスが無くて、隣のビルの献血ルームだと 記事を読む 税金続々 新年度に入ってから固定資産税の納付書が届き始めます。早速、2市から届きました。 おそらく新年度初日の4月2日に差し出された郵便物で 記事を読む 2021年4月 収入と返済 2021年4月の収入と返済です。 収入 1040517円 返済 932964円 例年より4月としては手残りが少ないです。 記事を読む 12月結果 発電所別 2021年12月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6466kWh シミュレーション 5373kWh シミュレーショ 記事を読む ハワイはまだ大晦日 新年あけましておめでとうございます。 ハワイはまだ大晦日です。 あと4時間ほどで年が明けます。 これからホテルのカウントダウン 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。