貨幣博物館で1億円の重さを実感 2019年5月4日 (カテゴリ: 未設定) ツイート GWの旅行で東京にきています。 貨幣博物館を見学して、館内にあった1億円の重さを体験してきました。 実際に太陽光で1億円の借金をしている身としては、リアルに1億円を実感する機会になりました。 これから返済する金額に驚きましたが、頑張って返済していきます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 架台が曲がってる 山間部の発電所に除草作業で行ってきました。 架台の一部が曲がっていて、春には少し曲がっている程度だったのは気付いていたのですが、ご 記事を読む ソラシドエア特典航空券 ソラシドエアの特典航空券を予約しました。 4月以降の予約開始になり、一時はサーバーダウンしてしまって日をあらためて再会されましたが 記事を読む 電力抑制の調査結果 GW前に調査してもらった1基目の電力抑制の調査結果が電力会社からありました。 やはり調査結果は電圧に異常は無く、対応はできないとの 記事を読む パワコン停止の復旧 7/31から4台のパワコンが停止している発電所に行ってきました。 子ブレーカーが4つ落ちていて、ブレーカーの復旧後にパワコンが動き 記事を読む 万博いってきた 万博にいってきました GWに家族で行くので、平日に夫婦で下見を兼ねて初万博です 数日前に思い付きでチケットを買ったため、パビ 記事を読む 8月結果 2019年8月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 43668.2kWh シミュレーション 46489kWh シミ 記事を読む 心の余裕 野立て太陽光の売電収入が入るようになってから、心の余裕ができるようになってきました。 副業のおかげで会社の出世競争から外れてストレ 記事を読む iPhoneの画面が割れて修理に出しました 先日、自宅の前の空き地に除草剤を撒いた後に、スマホを地面に落としてしまい、運悪く画面が割れてしまいました。 アップルケアには入って 記事を読む アメックスのキャッシュバック アメックスのキャッシュバックキャンペーンが30%で激アツです。 キャッシュバック上限が5000円なので使う価値はあると思います。 記事を読む 12月 自宅太陽光結果 2021年12月の自宅太陽光の結果です。 期間12月3日から1月5日まで34日間 発電量 2123kWh シミュレーション 191 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。