昨日は快晴でした 2019年3月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート いや〜、昨日は良く晴れました。 グラフを見ると、5基の発電所全てで快晴だったようです。 発電所別では、下が358、上が396kWh発電しました。400超えも目前です。 こうして、どの発電所も同じように発電してくれると安心しますね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 9月自宅太陽光 9月の自宅太陽光の結果です。 電力会社から、検針結果が出ましたとメールで通知があったので早速ウェブで確認しました。 期間9月5日 記事を読む 11月アフェリエイト結果 2021年11月のアフェリエイト結果です。 何とか樋口さんに会えましたので、振り込みがありました。 毎月振り込みがあ 記事を読む 梅雨明け 関東地方まで梅雨明けしたようです。 ようやく晴天が続く予報が出ています。 7月は歴史的な日射不足の月でしたので、この不調を挽 記事を読む 2月結果 2018年2月の結果です。 2月も1月に引き続き雪に悩まされました。 3基目と5基目の山間部の発電所は雪の影響をモロに受け、沿岸部の 記事を読む 確定申告の準備 年も明けたことですし、確定申告の準備を少しずつ進めています。 自宅の光熱費は家事按分で経費にしているので、電気代とネット代を月別で調べ 記事を読む シェラトン鹿児島 週末は初の鹿児島で桜島ビューのシェラトン鹿児島に泊まりました。 アップグレードのリクエストは却下されましたが、桜島が見える高層階の 記事を読む e-Tax 消費税の支払いをAmazonペイでするために、e-Tax経由で支払いしました。 e-Taxはマイナカードと連携していて、初めて使い 記事を読む 6基目の現場確認 工事が進んでいる6基目の現場にようやく行くことができました。 4年も進捗せずに止まっていた案件がこうして形になっていくのを自分の目 記事を読む GOTOトラベル停止が延長に 1/11以降に解除される予定だったGOTOトラベルの再開は、停止の延長が確定になりました。 首都圏に緊急事態宣言が出るくらいなので 記事を読む 自宅の電力会社変更 その後 自宅の従量電灯を自然電力に変更して2ヶ月経ちました。 前年同月で比較すると、使用量は異なるのですが仮に使用量を同じにして電気料金を 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。