6基目の現場確認 2022年12月13日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 工事が進んでいる6基目の現場にようやく行くことができました。 4年も進捗せずに止まっていた案件がこうして形になっていくのを自分の目で見ることができて感無量です。 工事は年内に終わる見込みのようですが、連系は年明けになりそうですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 久しぶりの発電量 久しぶりに全ての発電所で晴天が続きました。 最近は曇り空やゲリラ豪雨などで発電量がバラバラでした。 ひだまり指数のグラフがほぼ同 記事を読む 3基目の年間kW発電量 3月上旬に連系した3基目が1年経過しました。 年間の総発電量 86752.6kWh シミュレーション比 97.4% kWあたりの年 記事を読む 本日は晴天なり 1基目の発電所がパワコンの故障から復旧して以来、久しぶりに3基とも発電が好調な1日でした。 どの発電所も360〜380kWh発電し 記事を読む 3月の自宅太陽光結果 2020年3月の自宅太陽光の結果です。 期間 3月4日から4月2日まで30日間 発電量 2585kWh シミュレーション 27 記事を読む スキー場がご近所 その2 家族で日帰りスキーです。 目の前の山の反対側に、所有する発電所が2基あります。 3年前の記事の日帰りスキーでも、スキー場は違 記事を読む in ハワイ この〜木なんの木、きになる木〜 見たことも〜ない木ですから てことで、ハワイにきています。 日立の木で有名なモンキーポッド 記事を読む 台風一過 台風が過ぎました。 台風通過中よりも通過後の吹き返しの北風が強く、一日中強風が吹きました。 前回の台風で防草シートがめくれた1基 記事を読む 予定納税の通知が来ました 税務署から予定納税の通知が届きました。 確定申告で所得税の納税が結構な額になったため、今年もそれくらい納めるでしょうということで、 記事を読む 4年目土地の賃料を振り込みました 賃貸で土地を借りている発電所の4年目の賃料を振り込みしました。 ここは地主さんに除草を依頼しています。 防草シートが劣化 記事を読む 確定申告完了してた 今月上旬の出来事なんですが、税務署から消費税の還付金が振り込まれていました。 その時点では確定申告が終わった連絡は税理士からはあり 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。