児童手当の所得制限にかかりました(泣) 2019年7月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 児童手当用の所得証明を役所に取りに行きました。 4基分の消費税還付を受けていたので、ガッツリ所得制限の枠を超えていました(^^) 予想通りというか、やっぱりなという感じでした。 所得制限を超えていても特例給付で月5000円はもらえます。 消費税還付で所得税や住民税が増えてしまいましたが、児童手当にも影響がありました。 いろんな形で影響しますね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 12月結果 発電所別 2019年12月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 5148.1kWh シミュレーション 5373kWh シミュレーション 記事を読む 台風一過 台風19号が過ぎました。 監視カメラで各発電所の状況と、遠隔監視装置で発電量を確認しました。 自宅と発電所に被害は無く、無事でホ 記事を読む 7月結果 発電所別 2019年7月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7475kWh シミュレーション 9449kWh シミュレーション比 79 記事を読む 5月折り返し 5月も半分を折り返しましたので気になる発電量を確認してみました。 15日までの時点でシミュレーション比47.7%でした。 今月は 記事を読む 停電後の復旧 2基目の現場で今日、電力会社から事前に1時間半程度停電するハガキを事前にもらっていました。 遠隔監視装置のひだまりeyesで確認す 記事を読む 8月の収入と返済 2020年8月の収入と返済です。 収入 1112760円 返済 834240円 7月の発電量がシミュレーションをかなり下 記事を読む 沖縄出張 沖縄にきています。 知人の用事で四日間滞在するので、仕事ではないのですが出張みたいなものです。 こちらは雨で、寒さは本土より 記事を読む あけましておめでとうございます 少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 年末には沖縄から帰っていました。 去年は業者が倒産して損失が出てしま 記事を読む トルコリラが持ち直す? トルコリラのFX積み立て投資は、ずっと円高基調が続いて先週暴落したため、さらに暴落すると強制ロスカットになる可能性がありました。 記事を読む 発電所の点検 7月その1 7月の発電所の点検です。 雑草が所々生えていますが、固定ピンの隙間や瓦の端に溜まった土から生えているのでたくさん生えて伸びることは 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。