5月折り返し 2020年5月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 5月も半分を折り返しましたので気になる発電量を確認してみました。 15日までの時点でシミュレーション比47.7%でした。 今月は31s日までですので、ほぼシミュレーション通りでしょうか。 ただ、今週末は天気が崩れるようなので、まだまだ気が抜けません。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 蜂の巣の駆除はハチノックで 自宅の屋外のシンクの下に500円玉くらいの蜂の巣が同時に2つもできていました。 おそらくアシナガバチと思います。 ハチの活動 記事を読む 証券担保ローン失敗 楽天の証券担保ローンを申し込みして審査が通りました 早速、担保設定しようとしたら日本株しか評価しないということで、貸せませんという 記事を読む 発電所の点検 その3 3箇所目の発電所は、先日パワコンが3台停止して業者に対応してもらった所です。 雑草もパワコンも問題ありませんでした。 ただ、パワ 記事を読む 12月結果 発電所別 2021年12月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6466kWh シミュレーション 5373kWh シミュレーショ 記事を読む 9月 自宅太陽光 2022年9月の自宅太陽光の結果です。 期間10月5日から11月3日まで30日間 発電量 2223kWh シミュレーション 219 記事を読む 先日の石垣の防草シート施工の状況です 先日施工した、石垣に防草シートを敷いた(?)状況です。 石垣の下はアスファルトなので固定ピンが打ち込めずにコンクリートブロックにな 記事を読む 現地確認 年末でいろいろ忙しい中、物件の現地確認に行ってきました。 車で30分ほどの場所なので近くて便利そうです。 2件見て回りました。 記事を読む 楽天モバイル有料化 楽天モバイルから衝撃的な発表がありました。 0〜1GBまでは0円で1〜3GBだ980円だった料金が、7/1から0〜3GBで980円 記事を読む 梅雨の晴れ間 梅雨の時期ですが、昨日は久しぶりに一日中晴れました。 特に山間部の2発電所が最も発電して、キロワットあたりの発電量を示すひだまり指 記事を読む 1月アフェリエイト結果 1月のアフェリエイト結果は、振込がありました。 ちょうど振り込まれるギリギリくらいの支払いでした(^^) 先月も1月に11〜12 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。