洪水が多発 2020年7月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 全国で洪水による被害が多発しています。 現在も進行形の災害なので被害がどれ程なのか想像がつきませんが、早く収束してほしいと思います。 過去には台風による停電のため、天候が回復しても半日〜1日は売電できなかった発電所がありました。 自分の発電所はもちろんですが、全国の太陽光発電所の被害が最小で収まることを祈っています。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 4〜5基目の売電 4〜5基目の売電と定額電灯の請求書が届きました。 両方とも検針日程は10日程でした。 8月1日に連系した4基目は1ヶ月半分、8月 記事を読む 7月結果 7月の結果です。 1基目 売電量 9472.5kWh シミュレーション 9252kWh シミュレーション比 102パーセント 記事を読む 株価の下落 新型肺炎の影響で株価が下落しています。 NISAやiDeCoで運用している投資信託も2〜5%下がり、含み損になってしまったものもあ 記事を読む 銀行へ 銀行の融資担当者から、確定申告のコピーを取らせてもらいたいと連絡がありました。 いつもは5月に連絡があるのですが、しばらく音沙汰が 記事を読む 7月アフェリエイト結果 2023年7月のアフェリエイト結果です。 前月と7月を合わせて樋口さんを超えたので、振込していただけました。 こ 記事を読む 20位に入りました 人気ブログランキングで太陽光のカテゴリの20位に入りました。 20位以内に入ったのは初めてなので、記念に魚拓とって貼っておきます(^^ 記事を読む JCBのキャッシュバック JCBのQUICPay20%キャッシュバックキャンペーンの入金がありました。 上限が1万円のキャンペーンですが、複数のカードや家族 記事を読む 12月結果 2021年12月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 28297.5kWh シミュレーション 28214kWh 記事を読む 10月自宅太陽光 10月の自宅太陽光の結果です。 期間10月4日から11月5日まで33日間 発電量2006kWh シミュレーション2191kWh 記事を読む 竹との戦い 新規 山間部の発電所でも竹との戦いが始まろうとしています。 既に連系してからある程度経過した発電所で、何年か前から隣地の竹が少しずつ侵入 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。