台風一過 2017年8月8日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 台風が過ぎました。 監視カメラで発電所を確認してみます。 1基目 2基目 3基目 4基目 カメラで見る限りでは、どの発電所も異常なさそうです。パワコンも全て動いていました。 今週の引き渡しのついでに発電所の確認もしたいと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 中小企業庁経営強化法による支援 太陽光発電ムラの他の方のブログを見て、中小企業庁の経営強化法における支援で固定資産税が3年間半額に減免されることを知り、早速証明書を設備メー 記事を読む 震災から10年 東日本大震災から10年が経ちました。 震災で亡くなられ方々に心からご冥福をお祈りします。 10年前は自分自身が太陽光事業者になるとは 記事を読む 親族のNISA口座開設 親族のNISA口座の開設が終わりました。 証券会社はSBI証券です。 紹介制度を利用して口座開設してもらったので、おそらく後日T 記事を読む スキー場は雪不足 家族でスキーに日帰りで行ってきました。 2年前は発電所の近くのスキー場に行きましたが、今回は別のスキー場です。 暖冬の影響でゲレ 記事を読む タイヤがパンク 朝、何気なく車を見たらタイヤがパンクしていました。 昨晩、近所に外出した際に車内で異音がしていたのですが、パンクしていたのが原因だ 記事を読む パワコン修理日決定 パワコンの故障は、4月3日に新品と交換修理の予定になりました。ひとまず見通しが立ってホッとしています。 4日前の月曜に業者からメー 記事を読む 発電所に石が投げられている? 先月防草シートを敷いた発電所に1ヶ月弱しか経っていませんが点検に行ってきました。 この時期は雑草がよく伸びる時期ですので1ヶ月に一 記事を読む 12月 中間結果 2022年12月の野立て太陽光の中間結果です。 12/15までの月間発電量 14112.6Wh 12月のシミュレーション値 記事を読む 4月自宅太陽光結果 2021年4月の自宅太陽光の結果です。 期間4月5日から5月6日まで32日間 発電量 2719kWh シミュレーション 2825k 記事を読む 側溝の雑草対策 2017年8月に連系した5基目は、引き渡し後から春にかけては雑草は生えていませんでしたが、去年の春から夏にかけて北側の側溝に雑草が生えて 記事を読む 2 Comments hydro 2017年8月9日 こんばんは。 現地の様子が分かるのは安心しますね。 udonseijin 2017年8月8日 監視カメラ、便利ですね。 私も余裕ができたらチャレンジしてみたいと思います。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
こんばんは。
現地の様子が分かるのは安心しますね。
監視カメラ、便利ですね。
私も余裕ができたらチャレンジしてみたいと思います。