10月発電所点検 その① 2020年10月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 10月に入っても雑草が伸びていそうな感じでしたので、発電所の点検です。 まずは、夏に隣接する田んぼの境界の雑草処理をした発電所に行き、防草シートを敷きました。 50センチ幅のシートを2時間かけて36メートル敷きました。境界の杭までしっかりシートを敷きました。 これで次からは夏の猛暑の時に雑草処理の依頼が無いことを祈ります(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 金の卵を産むニワトリ 金の卵を産むニワトリを持ちなさい どこかで聞いたことのあるフレーズですが、それに関する本を読んでみました。 著者は元銀行支店 記事を読む 3月発電量 3月の発電量をシミュレーションと比較してみました。 1基目 80.64kW グラフの青色 シミュレーション8360kWh 売電 記事を読む 柱が傾いてる 若干ではありますが、引き込み柱が傾いているのが分かりますか? 4月になり今年の発電所の除草作業が始まりました。 まず、柱のハ 記事を読む パワコン修理完了 昨日の午後、遠隔監視装置のデータを見てみたら、2月に壊れたパワコンが修理終わったようでした。 業者さんからも夜に連絡がありました。 記事を読む 6月結果 発電所別 2023年6月の発電所別の結果です。 6〜7基目はファーウェイのスマートロガーでの測定になります。 1基目 売電量 6 記事を読む 消費税還付を諦め簡易課税に移行か 6基目の連系が2年遅れたことにより、昨年末の時点の判断で2020年は簡易課税に移行せずに原則課税のまま6基目の消費税還付を1000万円以 記事を読む 自動車保険の見積もり 太陽光の話題ではなくて恐縮ですが、自動車保険の見積もりについてです。 家の車2台のうち1台はランニングコストの4割を家事按分して経費と 記事を読む JA営農センター訪問 竹との戦いに終止符を打つべく、竹用の除草剤の入手のためにJA営農センターに行ってきました 欲しいものは取り寄せということでしたので 記事を読む 11月結果 2021年11月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 32588.1kWh シミュレーション 29673kWh 記事を読む 10月結果 発電所別 2020年10月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7018.3kWh シミュレーション 7236kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。