草刈り失敗 2020年11月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 防草シートを敷いているものの、土砂の流入で雑草が伸びている発電所に草刈りに行きました。 予想以上に雑草が伸びていたため、簡易的な充電式草刈り機と手作業では到底対処できず、パネル前だけ処理して後は除草剤を散布してこの日は作業を終えました。 草刈り機を用意して後日再挑戦です。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ヴィトンも太陽光 ハワイ滞在中に、アラモアナショッピングセンターに行きました。 ルイヴィトンのショーウィンドウには、太陽光パネルがディスプレイされて 記事を読む 2018年結果 2018年の結果が出ました。 とりあえず5基全体です。 発電量 466225.1kWh シミュレーション 458824kWh 記事を読む 夏至 6/21(金)は夏至でした。 一年で1番昼間が長い日になります。 この日から太陽光発電事業者は斜陽の時期を迎えることになりま 記事を読む 白色専従者にもなれず 青色専従者の控除ができず、白色専従者ならできるかもと書いた先日の記事の件は、コメントいただいたようにそもそも青色申告のため白色専従者は不 記事を読む 蜂の巣の駆除はハチノックで 自宅の屋外のシンクの下に500円玉くらいの蜂の巣が同時に2つもできていました。 おそらくアシナガバチと思います。 ハチの活動 記事を読む 6月の売電と返済 2018年6月の売電とローン返済が出ました。 4月中旬から5月中旬までの検針による売電です。 6月上旬に振り込まれます。返済は6 記事を読む 自宅太陽光のパワコン交換 自宅太陽光のパワコン交換をしました。 1台だけの交換ですが、保証対応してもらえたのでよかったです。 モニターの電源が落ちる原 記事を読む 本日快晴 だんだん寒くなってきていますが、天気さえ晴れてくれれば発電は好調です(^^) 久しぶりに快晴の一日でした。 それでも春頃に比 記事を読む 神戸ベイシェラトン 神戸ベイシェラトンにきています。 明日、キッザニアのワンデープログラムに子どもが参加するので、その前泊です。 ここはシェラト 記事を読む 仕事納め 12/28は仕事納めの日でした。 10年ほど前は忙しい部署にいたので、師走は慌ただしくて休みを取って旅行に行くことはできませんでし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。