12月途中結果 2020年12月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 12月の野立て太陽光の中間結果です。 12/15までの月間発電量 15443.9kWh 12月のシミュレーション値 28214kWh シミュレーション比 54.7% 11月と12月が年間で発電量の少ない月なので、12月の後半には天気が良ければ発電量は上向きになる時期です。12/21は冬至ですし。 月の半ばでシミュレーション比50%を超えているので、まずまずの発電量だったのではないかと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 連系遅れの影響 4〜5基目の連系がずるずると遅れているので、その影響を考えてみました。 当初は4基目が3月末連系、5基目が4月末連系でした。 4 記事を読む 経営強化法の証明書 2月に連系した2基目のパワコンの証明書が届いたので申請をしてもらっている税理士に届けてきました。 太陽光パネルの証明書は3月下旬に 記事を読む 9月結果 発電所別 2019年9月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7700.7kWh シミュレーション 8292kWh シミュレーション比 記事を読む 今年初の発電所の点検 その2 1基目の防草シートの修正を終え、一部シートを敷いていない箇所に粒状と液体の除草剤を撒いた後、次の発電所に向かいました。 この日は3 記事を読む アプラスの保険 先日、パネルの割れを発見した発電所はアプラスで保険に入っていたので、コールセンターに連絡して事故報告をしました。 後日、書類が送ら 記事を読む 3月の収入と返済 2020年3月の収入と返済が出ました。 収入 903924円 返済 877058円 今月は先月よりも収入が少なかったため、 記事を読む 代理制御 去年あたりから代理制御で売電金額からマイナスに天引きされています。 発電所は全てオフラインなのですが、今月はどの発電所でも代理制御 記事を読む 2022年1月 収入と返済 2022年1月の収入と返済です。 収入 961764円 返済 947507円 ほぼ、プラスマイナス0の月になりました。 記事を読む 2月結果 2022年2月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 29951.4kWh シミュレーション 32081kWh シミ 記事を読む 賃貸マンションの修繕依頼 以前住んでいたマンションを賃貸に出しています。 居室の巾木が剥がれたと修繕依頼がありました。 管理を業者に委託しているので住 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。