3月の途中結果 2021年3月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2021年3月の野立て太陽光の中間結果です。 3/16までの月間発電量 16888.1kWh 参加のシミュレーション値 43127kWh シミュレーション比 39.2% 晴れが多かったのでシミュレーションの半分に達していなかったのは意外でした。 これから春に向けて挽回してくれるのではないかと思いますが、数字的に前半がちょっと悪すぎたかもしれません。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 正月は雪 山間部の発電所は積雪のため発電量は1/4までほぼゼロでした。 4日間全く発電しなかったことはこれまでなかったので今月の発電量がシミ 記事を読む 金利が上がるよ〜(>_<) 恐れていたことが起こりました。 銀行からハガキが届き、金利が上がりますという通知でした(^_^;) 日銀の利上げで予想された 記事を読む トルコリラが反転 3年前に買ってずっと含み損を抱えていたトルコリラがようやく反転しました。 まだ10万円以上含み損ですが、MAX16万円まで含み損を 記事を読む 5月結果 発電所別 2021年5月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7732.8kWh シミュレーション 10436kWh シミュレーション比 記事を読む 監視カメラで確認 パワコンが4台停止している発電所を監視カメラで確認してみました。 外観では特に問題なさそうです。 一度に4台も止まってしまってい 記事を読む 子どものマイナポイント 子どものマイナポイントの申し込みをしました。 子どものマイナンバーカードを親のマイナポイントアプリに読み込ませて簡単に申し込みが完 記事を読む 山間部の朝は雪 暖かい沖縄にいても発電所の状況は気になります。 監視カメラで朝の状況を確認すると雪が積もってました。 9時頃にはパネルの雪は 記事を読む 楽天市場で買い物 楽天市場のお買い物マラソンが始まってます。 除草作業に使う機器や、車検で作業省いた部品を買い込む予定です。 マキタの電動噴霧 記事を読む 確定申告の試算と納付の作戦を練ってみました サラリーマンの方は、年末調整が終わり、そろそろ源泉徴収票が手元に届く頃と思います。 私の手元にも源泉徴収票が届きました。 確 記事を読む マツモトキヨシでマイルを貯める i2iポイントというポイント交換サイトで2000円相当のポイントが貯まるキャンペーンをやっています。 このポイントサイト経由でジャ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。