3月結果 2021年4月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2021年3月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 38041.2kWh シミュレーション 43127kWh シミュレーション比 88.2% kWあたり1日平均発電量 3.02kWh 3月の発電量は、前月とほとんど変わりませんでした。シミュレーションはもっと上の数値なので、シミュレーション割れする結果になりました。 全体的に暖かく晴れた日が多かったと思うのですが、前半の天気が良くなかったと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 マイクロ法人は不要? 将来的にサラリーを卒業した後の節税について、マイクロ法人を使っての社会保険料の節税を考えていました。 税理士に相談したところ、太陽 記事を読む 発電所点検&除草作業 その3 今年最初の発電所点検&除草作業の3基目です。 車で1時間ほど移動しました。 軽く周囲に除草剤を散布するだけで作業完了しました 記事を読む 20位に入りました 人気ブログランキングで太陽光のカテゴリの20位に入りました。 20位以内に入ったのは初めてなので、記念に魚拓とって貼っておきます(^^ 記事を読む 今年初の発電所の点検 その2 1基目の防草シートの修正を終え、一部シートを敷いていない箇所に粒状と液体の除草剤を撒いた後、次の発電所に向かいました。 この日は3 記事を読む 泡盛呑んでます 地元の方が呑む泡盛を買って呑んでます。 コロナの関係で地元の方とのお酒の席での懇親はありませんが、少しでも沖縄らしさを感じて帰りた 記事を読む 9月結果 2021年9月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 0843.2kWh シミュレーション 37082kWh シ 記事を読む 小規模企業共済 小規模企業共済への加入を検討しています。 掛金が控除されるので節税になります。 iDeCoと違って嬉しいのは、貸付制度があり 記事を読む SOXLを買付 米国3倍レバレッジETFのSOXLを買付しました。 長期保有もしたいので、短期売買分とで証券会社を分けて買付しました。 35 記事を読む 1月の途中結果 2021年1月の野立て太陽光の中間結果です。 1/16までの月間発電量 13066.2kWh 1月のシミュレーション値 30 記事を読む ラウンジ滞在 旅行でマリオットに泊まっています。 チタンエリートなのでラウンジ利用と朝食が付きます。 ラウンジは夕方にアルコールとオードブルが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。