7月の発電所点検 その1 2021年7月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 山間部の発電所に除草剤散布と点検に行ってきました。 5月の点検以後、今年2回目になります。 竹が隣から侵入してきました。 さすがに竹を駆除する除草剤は持っていなかったので、とりあえずポキッと折っておきました(^^) 沿岸部の他の発電所に比べて雑草の生える時期が遅いので、除草剤を散布する時期がズレるため管理は楽ですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 確定申告 妻と子どもの確定申告をしました 配当所得の還付なので、申告はいつでも良かったのですが、申告初日に紙で税務署に持っていったので朝から 記事を読む 確定申告完了してた 今月上旬の出来事なんですが、税務署から消費税の還付金が振り込まれていました。 その時点では確定申告が終わった連絡は税理士からはあり 記事を読む 発電所の点検 その4 発電所の点検その4は、1〜3とは別の日に行ってきました。 土手の防草シートが破れかけている現場で、しばらく放っておいたので雑草が生 記事を読む 先日の石垣の防草シート施工の状況です 先日施工した、石垣に防草シートを敷いた(?)状況です。 石垣の下はアスファルトなので固定ピンが打ち込めずにコンクリートブロックにな 記事を読む 2024年12月 収入と返済 2024年12月の収入と返済です。 収入 1327972円 返済 986230円 一部の発電所で代理制御があって売電 記事を読む 確定申告で還付金 確定申告の準備を少しずつ進めています。 住宅ローン減税を確定申告で毎年するようにしたので、源泉徴収された所得税が還付になる見込みです。 記事を読む リクルートカード改悪 とうとうこの日が来てしまいました。 リクルートカードからnanaco等の電子マネーへのチャージが4月から月間3万円までしかポイント 記事を読む 視察 またまた視察です。 厄年の集まりで後厄のご祈祷の後、温泉宿に泊まりにきています。 途中、去年購入を検討していた太陽光の現場を 記事を読む zoomを使ってみた WEB会議ツールのzoomを使う機会があり、スマホにアプリを入れて使ってみました。 企業向けのビデオ会議のシステムだけあって、多人 記事を読む 無事帰国 ハワイからの帰国の日になりました。 ハワイにもハリケーンが接近していて、2日後に直撃する予報でした。今年初めてのハリケーン襲来だそ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。