9月発電所の点検 その① 2021年9月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 9月に入り学校が始まったこともあって発電所の点検&除草に行きました。 今回は沿岸部の3基です。 1基目はそれほど雑草もなく30分ほどで作業を終えました。 意外だったのは、背の高い雑草が生えていたことです。 他の発電所用に電動草刈機を持参していたので軽く草刈りをしました。 普段除草剤だけで済ましていたので、今後の作業に変化があるかもしれません。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 6月結果 6月は空梅雨で特に前半は晴天ばかりでしたね。 後半は曇りや雨ばかりでしたが、梅雨時ですから仕方ないです。 1基目 売電量 94 記事を読む 6基目の現地確認(県外編) 年が明けてから、6基目の物件探しで現地確認に行ってきました。21円案件です。 県外の物件ですが、高速で1時間以内の場所です。 記事を読む 5月 発電所の点検 その5 3つの発電所の点検をした日とは別に、残り2つの発電所の点検に行きました。 高速使って片道1時間40分で現地に着きました。 4 記事を読む 12月結果 発電所別 2018年12月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 5134.9kWh シミュレーション 5373kWh シミュレーション比 記事を読む iDeCo減額 マイクロ法人で2号になってから掛金を2.3万円に変更していましたが、減額して再び最低額の月5千円に変更することにしました ネットか 記事を読む プライスレス スキー旅行は明日で最終日です。 マイルやポイント、フリマアプリを使って、ツアーの半分くらいの費用で行程を組みました。 5年連 記事を読む 今年初の発電所点検 その4 3基分の発電所の点検を終えた次の週に、残り2基の点検に行ってきました。 ここは2基の距離が数百メートルしか離れていないので、一気に 記事を読む 株で再投資 奥さんに青色専従者給与を支払いしています。 これまでは現金で口座から引き出して、旅行の宿泊費に充てていました。 来年からは妻名義 記事を読む 五月晴れ 天気が良い日が続いています。 今日は発電量が伸びて今年最高の発電量でした。 グラフの縦軸が上限まで達しそうなので設定を変えな 記事を読む 6月のアフェリエイト結果 2020年6月のアフェリエイトの結果です。 今回も樋口さんに会えず振り込みはありませんでした。 ただ、前回より少し増えている 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。