借金の一部を一括返済 2021年9月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 未だ連系していない6基目を契約するときの支払いで、少額ですが10年で借入をしていました。 金利は他の借入とほぼ同じで、6基目の連系が遅れて完工残金の支払いがずれ込むことから、手元の資金を使って借金を一括返済することにしました。 資金効率としてはベストな選択ではないことは分かっているのですが、お金の流れをシンプルにするためにタスクは出来るだけ減らす方向で事業をシンプルにしていきたいと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 リゾートを追加購入せず タイムシェアのオーナーになって泊まりに行っても権利を追加購入してくださいと営業されます。 往復20ドルのアラモアナへのシャトルを2 記事を読む LINE証券で株を買って売りました LINE証券のゲリラセールで買った株(5株)を翌日の朝に売りました。 数百円のプラスで終わったのですが、1日だけの取引でプラスに終 記事を読む GOTOイート終了 GOTOイートのネット予約が今週はじめに終了しました。 先週末のニュースで数日以内に予算を使い切ると出ていたので、その日のうちに急 記事を読む 3月結果 発電所別 遅くなりましたが、2022年3月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7974.9kWh シミュレーション 8538kW 記事を読む 盗難が心配 太陽光のケーブルを盗む盗難が多発しているそうです。 自分の発電所は今までそういったことはありませんでしたが、今後被害に遭うかもしれ 記事を読む 発電所の点検 その1 梅雨時期ですが、晴れている日を狙って発電所の点検に行ってきました。 前回の点検は4月でしたので、今年2回目の点検になります。 記事を読む プリンタが動かない 1年半使ったプリンタが動かなくなりました。 安物のプリンタですか、去年太陽光の物件資料をたくさん印刷したので思い入れがあるプリンタです 記事を読む 株価の下落 新型肺炎の影響で株価が下落しています。 NISAやiDeCoで運用している投資信託も2〜5%下がり、含み損になってしまったものもあ 記事を読む タイナビからAmazonギフト タイナビからアンケートのプレゼントでAmazonギフト券が届きました。 YouTubeチャンネルのアンケートだったようですが、過去 記事を読む 2基目の改正FIT法対応 2基目の業者から郵便物が届きました。 改正FIT法の対応についてです。 画像の通り、申請、看板、フェンスを有料で請け負いますとい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。