DIE WITH ZERO 2022年1月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 本の紹介です。 知人から勧められて本を借りて読んでいます。 死ぬ時に資産ゼロを目指す内容なのでずか、もっと本質的な事が書かれていて参考にかりました。 フリマアプリで中古本を買って家族にも読んでもらいたいと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 4基目のkW年間発電量 昨年の8月1日に連系した4基目が1年経過したので、年間kW発電量を出してみました。 年間の総発電量 99427.8kWh シミュレー 記事を読む 5月結果 2020年5月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 46844.2kWh シミュレーション 49322kWh シミ 記事を読む 暑い まだ6月というのに暑いです 梅雨前線はどこへ行ったのやら 最高気温が35度を超えるなんて、昔では考えられなかったですね(^^ 記事を読む 家計のバランスシートを作ってみた 我が家の家計のバランスシートを作ってみました。 太陽光の事業の方は、確定申告を依頼している税理士がバランスシートを作成するので既に 記事を読む マイクロ法人後の年金を計算してみた マイクロ法人を設立後、厚生年金に入り直すことになりますが、年金がどうなるのか計算してみました。 社会保険料を最低額にするために、月 記事を読む 保険更新 自動車保険の更新日が近かったので、どの保険会社にするかネットで比較検討して契約しました。 比較検討する際には、補償内容を同じにしま 記事を読む 6基目が連系遅れると簡易課税の移行時期に影響します 今年購入した6基目の太陽光は、農地転用手続きが遅れていて今年8月の引き渡し予定が、来年1月以降になる可能性が高くなりました。 本来 記事を読む 体重ダウン ウォーキングするようになって体重がだんだん減ってきました。 太陽光を始めてから、嫁ブロックのために旅行に沢山行くようになってラウン 記事を読む 仮想通貨 その後 仮想通貨のその後です。 コインチェックでネムとリップルを買う直前に急落し、買わずに様子をみていたところでネムの流出が起こりました。 記事を読む 株で再投資 奥さんに青色専従者給与を支払いしています。 これまでは現金で口座から引き出して、旅行の宿泊費に充てていました。 来年からは妻名義 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。