冬至 2022年12月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日、冬至だったようです。 これから日が長くなるので楽しみですが、早速寒波がきています。 今日は全国的に雪が降っていて、私の発電所でも数ヶ所降雪があり発電が低調です。 日射は良くなっても2月までは山間部では雪のリスクがありますね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 3月アフェリエイト結果 3月のアフェリエイト結果は、振込がありました。 前月とほぼ同額でしたので、この調子でいってほしいものです。 1月から振込が毎月続 記事を読む みなし認定 1基目のみなし認定手続き完了のメールが届きました。 6月に業者が無料で手続きしてくれることになり、おそらく電子申請したのではないか 記事を読む WAONの不具合 5万円以下の税金の支払いでWAONをつかいはじめました。 クレジットカードでWAONにチャージするにはイオンのワオンステーションに 記事を読む LINEポイント現金化が改悪 ANAマイルを貯める東急ルートで始めたLINEポイントのポイ活ですが、東急ルート閉鎖によりLINE証券を経由した現金化を細々とやっていま 記事を読む 返済の内訳 今月から収入と返済の月別のまとめを、野立て太陽光以外の事業(自宅屋根太陽光、マンション賃貸)まで含めて計算しました。 収入は野立て太陽光5 記事を読む 4月の発電所点検 その3 この日は3つの発電所を点検したので、最後の発電所になります。 車で1時間ほど走って到着しました。 隣が田んぼなので、農耕地対応の 記事を読む 貸倒損失の純損失繰越控除 2021年9月に倒産した業者に支払い済みだった6基目の契約金は、貸倒損失で次の確定申告で処理することになっていますが、翌年以降の繰越損失 記事を読む 株価の続落 株価の下落が止まりません。 NYダウが大幅下落し、明日の日経平均への影響が心配です。 円相場も円高に急進しています。 記事を読む 6基目はいまだ進まず 毎月、月初めに6基目の進捗状況を業者にメール確認していますが、今月も進展無しでした。 土地の隣地が地方公共団体の土地のため、現況の土地 記事を読む 地籍調査立会い 地籍調査の立会いが終わったそうです。 終わったそうです、というのは私が都合で行けなかったので太陽光の担当者に代理で立会いを頼んで行って 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。