来年のNISAは楽天証券を検討中 2024年10月16日 (カテゴリ: 未設定) 今年のNISAはSBI証券ですが、来年は楽天証券に変更しようと思います。 キャンペーンで先着ですが5000P貰えるのと、楽天カードの発行で1万P貰えます。プラチナカード発行でプライオリティパ ...(⇒記事を読む)
中古太陽光の仲介営業きました 2024年10月15日 (カテゴリ: 未設定) 太陽光の中古仲介(?)をしている業者から着信がありまきた。 スマホの着信で迷惑電話と出たので一回は放置しましたが、万が一先週会社設立を申請した法務局からだとマズイので電話出ました。 そ ...(⇒記事を読む)
祝ランキング6位 2024年10月13日 (カテゴリ: 未設定) 先日、ランキングが過去最高の7位になった記事を書きましたが、現在6位に上がってます(^^) この調子で…とはいかないと思いますが、皆さんに読んでもらえる記事を書いていきたいと思います。 ...(⇒記事を読む)
来年夏のハワイ 2024年10月13日 (カテゴリ: 未設定) 来年夏のハワイ旅行のホテルを予約しました。 予約したのはマリオット バケーションのワイキキのホテルで、今年リノベーションして開業したホテルです。 マリオットバケーションではワイキキ初の ...(⇒記事を読む)
会社設立! 2024年10月11日 (カテゴリ: 未設定) 合同会社設立のため、法人登記の申請で法務局へ行ってきました。 事前にWEBで手続き説明を受けていて書類はとりあえずOKです。 電子定款のCDは、その説明で不要と言われたので窓口でそ ...(⇒記事を読む)
保証協会の保証料を振込 2024年10月10日 (カテゴリ: 未設定) 太陽光の融資を受けている金融機関に、保証協会の保証料を振り込みに行ってきました。 最初の融資は保証料の支払いは終わっているのですが、去年融資実行された6基目の融資の保証料が去年から始まってい ...(⇒記事を読む)
iDeCoが2倍 2024年10月9日 (カテゴリ: 未設定) iDeCoの含み益が元本とほぼ同額になり、評価額が投資額の2倍になりました。 6〜7月の円安ではもっと含み益がありました。 仕事を辞めてからは掛け金を下げて最低額にしています。 元本の増 ...(⇒記事を読む)
袴田事件 2024年10月8日 (カテゴリ: 未設定) 袴田事件で無罪が確定しました。 冤罪ではないかと言われている事件です。 私も過去に冤罪に巻き込まれたことがありました。 当時は精神的に参ってしまい、精神科に通って仕事を休みました。 ...(⇒記事を読む)
両学長が太陽光を否定 2024年10月7日 (カテゴリ: 未設定) 両学長の切り抜き動画で、太陽光投資がダメな理由5選を観ました。 過去動画の切り抜きなんですが、出力制御や制度改悪などそーなんだよねーと納得する内容でした。 コメントでは太陽光やってる方 ...(⇒記事を読む)
住宅ローン金利UP 2024年10月6日 (カテゴリ: 未設定) 住宅ローン金利が来年1月から上がると通知がきました_| ̄|○ 0.35%→0.6%にUPです(T_T) 4年前に同じ銀行で住宅ローンの金利を手数料払って下げているのですが、ほぼ元の金利 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント