12月のアフェリエイト結果 2020年1月7日 (カテゴリ: 未設定) 2019年12月のアフェリエイトの結果です。 樋口さんにお会いする事ができなかったので、振り込みがありませんでした。 来月での合算が樋口さんを超えれば振り込みしていただけます。 冬場 ...(⇒記事を読む)
確定申告の準備 2020年1月6日 (カテゴリ: 未設定) 年も明けたことですし、確定申告の準備を少しずつ進めています。 自宅の光熱費は家事按分で経費にしているので、電気代とネット代を月別で調べます。 電気代はエアコンが低圧電力のため従量電灯と2つ ...(⇒記事を読む)
12月結果 発電所別 2020年1月5日 (カテゴリ: 未設定) 2019年12月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 5148.1kWh シミュレーション 5373kWh シミュレーション比 95.8パーセント kWあたり1日平均発電量 2.1k ...(⇒記事を読む)
今年の目標 2020年1月4日 (カテゴリ: 未設定) 年末に昨年のまとめをした際に新年の目標を少し書きましたが、改めて書きたいと思います。 ○6基目の連系 2020年の目標はこれに尽きます。物件を見たのが2017年の年末で、契約が2018年1 ...(⇒記事を読む)
12月結果 2020年1月2日 (カテゴリ: 未設定) 2019年12月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 24936.8kWh シミュレーション28214kWh シミュレーション比 88.4% kWあたり1日平均発電量 2. ...(⇒記事を読む)
謹賀新年 2020年1月1日 (カテゴリ: 未設定) 2020年の始まりは穏やかな日になりました。 雪が降る地域を除いて全国的に良く発電しているのではないでしょうか。 今年は順調に太陽光等の事業ができる年になればいいと思います。 ここ数 ...(⇒記事を読む)
大晦日 2019年12月31日 (カテゴリ: 未設定) 2019年も最後の日になりました。 2016年の年末に1基目が連系して3年が経ちました。2017年には2〜5基目が連系し、2018年は5基が全て稼働して初めて1年が過ぎたのと、新たに6基目を ...(⇒記事を読む)
年末は忘年会 2019年12月30日 (カテゴリ: 未設定) 年末は忘年会シーズンです。 忘年会は、会社のや気の合う仲間が集う会に参加しています。 私が太陽光をやっていることは、ほとんどの知人は知らないので、勿論その話しはしません。 こうい ...(⇒記事を読む)
NISA枠を使い切る 2019年12月29日 (カテゴリ: 未設定) 今月23日からSBI証券の日本株の購入手数料が無料になる範囲が10万円から50万円に拡大されました。 北海道でスキーしながら、毎日スマホで1名柄ずつ50万円以内で買付しました。 これで ...(⇒記事を読む)
ソラチカルート閉鎖 2019年12月28日 (カテゴリ: 未設定) 12月27日15時でANAマイルを貯めるルートの1つ、ソラチカルートが閉鎖になりました。 LINEポイントからメトロポイントへの交換が終了するためです。 メトロポイントからANAマイル ...(⇒記事を読む)
最近のコメント