不動産熱が高まってきたので、久しぶりに競売に参加しようと思います。
たまたま今回はけっこういい物件が競売に出されていました☆
全部で4件入札しようと思っています。
すべて落札されたらどうしよ ...(⇒記事を読む)
不動産会社にアポイントメント

客付けをしてもらうために不動産会社にアポイントメントを取って、訪問してきました☆
以前にセミナーに参加させてもらって好印象だった不動産会社です。
地方にしては先駆的な取組をしている会社さんなので、 ...(⇒記事を読む)
弱点があるからこそ購入する

昨日は物件の弱点を説明しました。
弱点があるからこそ、安めに売りだされます。
普通の物件なら安くならないですからねww
あとはその弱点を自分が許容できるかですね。
まず一つ目の弱点。
土 ...(⇒記事を読む)
なぜそんなに安かったのか・・・

安かった理由は明確です。
一つ目は、テラスハウスなので勝手に建替えができません。
そうなると、土地の底地としての価値がほとんどないということです。
融資を受けようと思っても、融資を受けるのが難し ...(⇒記事を読む)
偶然にも近場で安い物件を見つけました☆

偶然ですが探し始めてからひと月ほどで、安い物件を見つけました☆
戸建ではなくテラスハウスでしたが、賃貸で考えているので全く問題ありません。
きっとテラスハウスじゃなかったら、3倍以上はしてると思い ...(⇒記事を読む)
まずは前回のおさらいから

しばらく不動産シリーズになります。
なお、実際には3年前くらいの出来事になりますが、現在進行中みたいな形で載せていきますので、予めご承知おきください。
私の目標は、安定収入を得て、心の余裕を得 ...(⇒記事を読む)
除雪機の試運転をしてきました

冬に向けて今年購入した除雪機の試運転をしてきました。
電動式ですが、当然電源は無いので発電機で動かします。
メーカーのハイガーさんには予め購入予定の発電機で除雪機が動くか確認してから購入したので、 ...(⇒記事を読む)
県信での融資審査の結果は

政策金融公庫では審査NGでした。
以前にも融資してもらっている県信へ相談へ行きました。
融資はしてもらえそうです。
ただ、変動金利になってしまいます。
最近、外国では金利が上がってきてますから ...(⇒記事を読む)
施工店さんはかなり多忙なようです

保険の話が進まないなぁと思っていたら、施工店からの回答がなかなか来ないっていうのが一つ原因みたいです。
パワコンの修理の見積もお願いしているのですが、なかなか見積書が出てきません。
忙しすぎて仕事 ...(⇒記事を読む)
保険会社と話がまとまらず・・・

雪害が発覚してから半年以上が経ちましたが、まだ話がまとまりません。
壊れしまった架台の全交換を主張する施工業者と部分交換で対応せよという保険会社。。
話がまとまりません。
早く復旧工事をしたいの ...(⇒記事を読む)
最近のコメント