副業のさらに副業的な大家業

(カテゴリ: 未設定)

※以外、個人の見解です。正確には専門家にご相談ください
太陽光とアパート経営両方ともやっている方、結構いらっしゃると思うのだが、ワタクシ的には同一名義で一緒くたにやると税金の処理がめんどくせぇと思う。個人と法人、あるいは複数法人とか、所有名義を分けた方が良いと思う。

一緒くた名義にするとどうなるか。まず消費税。居住用不動産の購入の際には建物に消費税がかかるが、課税売り上げに対応する課税仕入れではないので、買主は消費税還付を受けれない。

逆に、居住用不動産の売却は課税売り上げなので、消費税を納税しなければならない。が、免税事業者であれば、払う必要なし。しかも不動産の売却金額が1000万以上、あるいは太陽光の売り上げと合わせて1000万円以上になると課税事業者の強制適用が待っている(ただし売却して廃業であれば関係ない)。

なので、居住用不動産の買う、貸す、そして売って終わりというサイクルを達成する際には、太陽光の売り上げが全然ない免税事業者の状態で通した方が得である。インボイスも関係ない。なまじ太陽光の課税売り上げがあると、免税事業者の維持に悪影響がある。

余談だが売主がインボイス発行しないなら不動産の売却金額まけてくれ、とか出てくるのだろうか。大家同士の中古売買は関係ない気がする。

次に事業税。家賃と太陽光の売り上げを別々に集計しないと、電気供給業の収入割が算出できない。

控除するパワコン電気代も、アパートの電気代とかと区別した仕分けがいる。

安いクラウド会計ソフトだとうまく対応できなかったしてめんどい。

で、ワタクシの場合はどうか?

一緒くたにして後悔してます笑 ですが築古戸建投資なので、建物価格が小さく、消費税の影響は小です。

なのでタイトルの通り、不動産投資は太陽光の下のサブ副業、という感じです。

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す