初めて見た珍現象②

(カテゴリ: 未設定)
漏電ブレーカが勝手に作動した件の続き。 気象庁の気象データを見たら、ブレーカー作動したときの湿度が96%もあった。   例えるなら、風呂場に漏電ブレーカ置いたようなもんで、 ...(⇒記事を読む)

初めて見た珍現象

(カテゴリ: 未設定)
  発電所の草刈りに行ったら、パワコン二台が連系運転していないことに気づいた。しかも通信用Wi-Fiルーターの電源が入っていない。まだ稼働期間一年そこらで、いきなりぶっ壊れるの ...(⇒記事を読む)

集電箱の排熱凝ってみた

(カテゴリ: 未設定)
5月のよく晴れたある日の午前中、写真の発電所のメインブレーカーが熱トリップした。 ガラリつけてくれと電気屋に頼んだらusbファンを取り付けていた。 一応自分の前例ではガラリで十分だ ...(⇒記事を読む)

変なの〜

(カテゴリ: 未設定)
  スマートpvという遠隔監視装置があるが、これ回線に3g使っている型があり、4g使う製品に交換が必要なのだそう。しかも有料笑) 販売されたのが高々6年前、いずれこうなる ...(⇒記事を読む)

執筆:cloud

低圧太陽光発電所28機2MW運用中!2018年8月セミリタイア。(気が向いたときだけ更新する適当日記です) 太陽光オーナー同士の交流のためのラインやってます。営利目的ではありません。フォローリムーブご自由に。 ↓ ↓↓

WEBサイト:
https://lin.ee/NWaqL7Y

太陽光発電ムラおススメの商品