気色悪い植物

(カテゴリ: 未設定)
  この灌木、太陽光発電所でよく自生してるのだが、必ずと言っていいほどパネルの南側に生えてくる。除草剤の原液でないと枯れない。   枯らしてもすぐ別のとこ ...(⇒記事を読む)

手抜き盗難対策

(カテゴリ: 未設定)

タグ:

  自分の発電所のすぐ近くの発電所(どちらも同じ業者が施工)が、連系して数ヶ月でケーブル盗難に遭い、盗難対策として有刺鉄線で幹線ぐるぐる巻きにしたという。 そして、盗難に ...(⇒記事を読む)

初めて見た珍現象②

(カテゴリ: 未設定)
漏電ブレーカが勝手に作動した件の続き。 気象庁の気象データを見たら、ブレーカー作動したときの湿度が96%もあった。   例えるなら、風呂場に漏電ブレーカ置いたようなもんで、 ...(⇒記事を読む)

執筆:cloud

低圧太陽光発電所28機2MW運用中!2018年8月セミリタイア。(気が向いたときだけ更新する適当日記です) 太陽光オーナー同士の交流のためのラインやってます。営利目的ではありません。フォローリムーブご自由に。 ↓ ↓↓

WEBサイト:
https://lin.ee/NWaqL7Y

太陽光発電ムラおススメの商品