風力発電会社が売りに出てる、、 2021年2月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート M&Aサイトに、福岡の風力発電会社が売りに出てるのを発見。 多分、これ、知ってる会社のような、、 自社発電所ある的な記載ありますが、 売上1憶オーバーは、明らかに売電ではなく、分譲販売ですね。 興味無くは無いですが、 今の優先順位を変えてまで、では無いかな。。 分譲太陽光と変わらない金額で、 買えない金額ではないし、 売電メインの会社なら資料取り寄せたいところですが、、 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 脱サラなんて、もはや通過点ですらなく、不安は何もないと思ってましたが、、 関係各所の調整とスムーズな着地のため、 社内で「退職したい」を言葉にしてから、 1年近くかかって、やっと2月末で正式退職。 業務観 記事を読む 殆ど頓挫案件の連系負担金届きました 知人から、親の耕作放棄地の有効活用を依頼され、 FIT太陽光申請していた案件がいくつかあるのですが、 一番耕作放棄地化(地目 田です 記事を読む 発電所用地の賃貸契約延長が上手くいきそうで一安心で思ったこと 当社発電所に、 〇土地賃貸が、地主さんと直ではなく、開発会社を介した又借り 〇賃貸契約は10年。。。 という非常に危険なプラン 記事を読む 近くても全然違う天気と発電波形 私の場合、管理上、発電所の場所を固めていますが、 8月1日は、全然天気が違っていたようです。 右下は他の2つと過積載率が違う 記事を読む 名目も自己裁量100%時期が決定しました 実質はとっくの昔に会社員じゃなくなっていたのですが(汗) なかなか辞めさせてもらえず、一応会社員状態が続いてましたが、 コロナ禍の勤務体 記事を読む やっとこさ10000kWh超えが出現 8月天気悪かったですね~ 8月30日で、やっとこさ10000kWh超えがでました。 このプラントの場所は、あまり天気が良くな 記事を読む 携帯しているチェック道具 私の場合、発電所を草刈り、および、 定期巡回してもらっている、それぞれの地元の方々がいます。 (地元の皆様と仲良くさせて頂き、皆様に支え 記事を読む 施工業者様への改善検討依頼例 昨日は他の方の発電所の不味いと思われるところを 取り上げましたが、 私自身の発電所でも、やらかし系は今まで多々やっています。 以下 記事を読む 久々、電力卸売市場JEPX を覗いてみたら ここ4日間の推移(金額、取引高)は、こんな感じでした。 事象: 〇高くても8円に届かない 〇ゼロ円に近い時間もある etc 記事を読む 【税理士さん選定】断り、断られ、誰も居なくなりました(汗) 顧問税理士さんの選定を進めています。 良さそうな方が2者見つかり、どちらにしようかな、、 ってとこだったのですが、 安価だった 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。