パネル輸入時の作業用語説明図 2020年2月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 通関業者さんとの会話時に使う用語の意味をすぐ忘れてしまうので、 自分への説明図 〇ヤードまでは配送側がやってくれるので、とりあえず気にしない 〇ドレー代:コンテナのまま移動する料金 (コンテナを引っ張るというのが語源らしい) 〇デバン作業代:コンテナからフォークリフトでパネルを出し、 配送用トラックに積み込む料金 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 防草シートに頼らず、近隣の方への外注対応で運用していてとっても良かった話 私の発電所の1つは、北側が林になっています。 発電所用地として検討していたときは、 「林があるけど、北側なので問題無し」 と思って 記事を読む 東電の空き容量マッピング眺めてみた ホントにボーっと眺めてみた 以下主観ですので、土地開拓考えているヒトは、ご自身で見てください。 東京(多摩地区):案外空いてる 神 記事を読む 地元のパートナーさんが、率先してやってくれた営業のスゴイ成果! このブログをずっと見てる方はご存知だと思いますが、 私はパワコン下と草刈りしにくい場所以外、 防草シートは使いません。 地元の皆さ 記事を読む 2019年の機器トラブル一覧 今晩は、時間が無く更新できそうにないので、早めに更新。 2019年の機器トラブルをさくっとまとめてみました。 40円時代 記事を読む 施工業者様への改善検討依頼例 昨日は他の方の発電所の不味いと思われるところを 取り上げましたが、 私自身の発電所でも、やらかし系は今まで多々やっています。 以下 記事を読む 架台の脚配置の全体俯瞰図、兼、必要部材数算出図作ってみました ある程度は人間関係で、在庫押さえているのですが、 正式発注の為、必要部材数の算出も兼ねて、 架台の脚の全体俯瞰図を作ってみました。 記事を読む 株式会社設立は2段階×出資者等の人数 第一段階:定款認証 第二段階:法人登記 定款認証: 定款内容決め 会社印鑑用意 役員全員の印鑑証明用意 委任状wit 記事を読む 【資材購入】どうやら一番高い時の値段になってしまったようだ、、 保証協会: 「融資承認前に買ったら、融資対象から外すからな」 資材購入先: 「どんどん原価上がってる」 「急には納品出来ないよ」 記事を読む どう考えても再エネ課徴金勝手に減りそうですね ずっと漠然と思っていたことを、1枚絵にしてみました。 どう考えても、悪名高き?再エネ課徴金、勝手に減りそうですね。 再エ 記事を読む 自分の発電所内もしくは隣接地で実際に発生した事故とリスク(環境編) 昨日は 自分の発電所内もしくは隣接地で実際に発生した事故とリスク のうち、自分の作業に拠るものについて記しましたが、 今日は、環境 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。