パネル輸入時の作業用語説明図 2020年2月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 通関業者さんとの会話時に使う用語の意味をすぐ忘れてしまうので、 自分への説明図 〇ヤードまでは配送側がやってくれるので、とりあえず気にしない 〇ドレー代:コンテナのまま移動する料金 (コンテナを引っ張るというのが語源らしい) 〇デバン作業代:コンテナからフォークリフトでパネルを出し、 配送用トラックに積み込む料金 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所繋がりの成果物? 大都会発電所の地主さんのキウイ棚作成と ウイスキーの名所発電所のパワコン交換での話 〇大都会発電所の地主さんのキウイ棚作成 地主 記事を読む パワコンから電力量計までの売電量の減衰率 Bルートを導入してわかったことーその1 パワコンの遠隔監視装置の発電量の合計と Bルートの計量値を比較してみました。 記事を読む ソーラーシェアリングは農地借入契約でも敷金? 原状復帰費用。。 めでたく、地権者さんと自宅の近くの農地の借入条件が決まりました。 農業委員会との折衝はこれからですが。 ソー 記事を読む JPEX市場が歪んでいることへの今後の対処の方向性 電力卸売市場JPEX、一時期の事を思えば、幾分落ち着いてきましたが やはりまだまだ不安定さが残ります。 市場を読めなかった新電力、消 記事を読む 【税理士さん選定】断り、断られ、誰も居なくなりました(汗) 顧問税理士さんの選定を進めています。 良さそうな方が2者見つかり、どちらにしようかな、、 ってとこだったのですが、 安価だった 記事を読む 発電所近隣へのご挨拶土産と携帯用秀逸バッテリーの紹介 明日は発電所エリア入り。 新稼働発電所の看板付けと、草刈り&巡回をお願いするヒトへの説明、 あと、既設発電所近隣の皆様へのご挨拶。 記事を読む 入念に準備して政〇金融公庫に融資相談に行ってみたら、、 財務状況、プラントの収支や、熱い想い?はスルー 担保価値 と 環境・エネルギー対策資金の枠7200万円に終始 政〇金融公庫に融資相談 記事を読む 電力メーターの検針値に不具合があったら、売上はどうなるんだろう、、 今日のとある発電所の発電実績ですが、 電力メーターと同一値とされているBルート上の実績に、 不具合(欠落)がありました。 記事を読む 税理士さんが変わって、原価償却費が会計ソフト外で前の税理士さんの俗人管理になっていたことが発覚 これまでの決算に向けての役割分担 日々の仕訳入力:当社側 日々の仕訳入力以外の処理:税理士さん 今回、税理士さんが変わって (お 記事を読む 地なり設置は傾斜距離、杭ナビは水平距離 杭打ち場所特定の便利ツール「杭ナビ」の デモ兼操作評価で気づいたこと 次の現場で、杭打ちの場所特定の円滑化のため、 便利ツール「杭 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。