電気と熱 2021年7月24日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 近々に離陸するのは多分この2テーマ ・熱マネジメントの電気へのリプレース ・熱マネジメント機器の長寿命化ソリューションとしての電気 一方、熱と電気は行き来出来る それを考えると、この先に、 大きなイノベーションが隠されている気がします。 2テーマの実践ラボ作りを模索しながら、 ぼんやり考えて行きたいと思います 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 【non-FIT】Bルートはすったもんだ。商流は大丈夫かな、、 non-FIT発電所、受電地点番号が二転三転したため、 連系3週間でようやく、売電先との発電量共有ツールである Bルートが開通しました。 記事を読む 工事を妨げる気象要因の大穴 強風。 施工は、積雪されるとお手上げなので、 積雪は別格として、雨を超える厄介なものがあります。 ⇒強風 〇風で煽られ、 記事を読む FIT発電所の売電先を新電力に代えたら、検針票が無くなってしまった件 東電エナジーパートナーが販売先だったFIT発電所、 Non-fit発電所の絡みで、売電先を 東電エネジーパートナーから、新電力に1箇所代 記事を読む 架台など、かさ張る物の引き抜き試験方法 やぐら を組みます こんな感じ 本試験は、地面に垂直に打込んだ杭を、斜め材で補強したパターンの評価です。 値の公表は控 記事を読む PV-EXPO(と脱炭素経営EXPO)の招待券届きました 〇9月29日~10月1日のようですね。 〇今回は、脱炭素経営EXPOもスタートするようです 主戦場は、もはやPVではなく、脱炭素 記事を読む 温度上昇によるブレーカートリップ対策フレーム考えてみました 一般的な問題解決のフレーム 視点1、問題が起きないようにする 視点2、問題が起きても大丈夫にする に沿って、最近話題になってい 記事を読む 一般の方にわかる、発電会社の規模の説明って、、 次の案件で、同地区の農業委員の皆様に説明の機会を頂きました。 農業委員会事務局の担当者様からは、 〇会社紹介 〇案件説明 を依頼 記事を読む 晴れてれば圧倒的に高単価低過積載>>低単価高過積載な話 頭ではわかってたことですが、 具体的に見て、改めて痛感しました。 晴れていれば 高単価低下積載の発電所の方が、低単価高過積載の発電 記事を読む 地元の信金さんから、折り返し融資の提案? 〇信金の地域の壁は、折り返し融資なら突破できる可能性 〇事業融資とはいえ、相性や好き嫌いという、アナログな部分って、 とっても重要です 記事を読む あなたは電気の出処の違いによる価値の違いを認めるヒト?認めないヒト? 再エネのエンドユーザーを見て思っていること。 電気は無形物です。 太陽光発電であろうが、 風力発電であろうが、 水力発電であ 記事を読む 2 Comments yuki2822 2021年7月25日 sun33さん コメありがとうございます。 パネルの冷却はオフグリッドでやると面白いと思います。 発電するとき≒冷却したいときなので sun33 2021年7月24日 ・太陽光で発生する熱を使って「温泉施設」を作りたい。 ・冬場の農業温室の暖房に使いたい。 ・太陽光パネルの冷却 私は、このテーマで研究中です。昼間には、パネル表面で60度~70度になります。本当に温泉作れそうです。(発電した電気を使うと簡単ですが、発電収入が無くなります。) コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
sun33 2021年7月24日 ・太陽光で発生する熱を使って「温泉施設」を作りたい。 ・冬場の農業温室の暖房に使いたい。 ・太陽光パネルの冷却 私は、このテーマで研究中です。昼間には、パネル表面で60度~70度になります。本当に温泉作れそうです。(発電した電気を使うと簡単ですが、発電収入が無くなります。)
sun33さん
コメありがとうございます。
パネルの冷却はオフグリッドでやると面白いと思います。
発電するとき≒冷却したいときなので
・太陽光で発生する熱を使って「温泉施設」を作りたい。
・冬場の農業温室の暖房に使いたい。
・太陽光パネルの冷却
私は、このテーマで研究中です。昼間には、パネル表面で60度~70度になります。本当に温泉作れそうです。(発電した電気を使うと簡単ですが、発電収入が無くなります。)