低圧太陽光の次

(カテゴリ: 未設定)

ざっとまとめてみました。
組合せも有ですね。

 サービス     ネック        メリット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1、ソーラーシェアリング  耕作者、営農ノウハウ  雇用創出度大(社会貢献度高)

2、nonFIT低圧  販路、販売価格   自身のスキルで出来る

3、大きい高圧  系統の空き、資金  世の中には明確な運用ノウハウ有
         販路、販売価格   

4、小さい高圧  系統の空き     安定収益
                   世の中には明確な運用ノウハウ有

5、風力     回るのか、近隣対策 世の中には明確な運用ノウハウ有

6、小水力    水利権、ゴミ取り  安定電源

7、蓄電池で   ノウハウ全般、資金   安定電源
  時差売電

8、メンテ事業    差別化       参入が容易

参考になれば幸いです。
にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

4 Comments

yuki2822

kozoさん
これは私が勝手に思っていることですが、太陽光に対して、
世間の風当たりが強い最大の要因は、
太陽光発電所の地域への貢献があまり感じられないこと
だと思っています。

自身の事業の発展が、地域の皆さんへの幸せに繋がる、
この形にすれば、近隣にも応援してもらえ、
自身も、より大きくて、より面白い仕事が出来、
より皆にありがとうっていってもらえるかと。

(私が防草シートを避けて、草刈りを外注している一番の理由は
地域社会に味方になってほしいからです)

ソーラーシェアリングやバイオマスは、
この形との親和性が高いので、なんとか前に進めたいです。

kozo

バイオマスいいですね。
私も数年前にいろいろ調べましたが、
なかなかハードルが高く、片手間では到底できないことが分かり、
早々にあきらめた記憶がありますが、それは全て自力で何とか
しようと思っていたからです。当時は視野が狭かった・・・。
雇用創出なども視野に入れて検討していけば、可能性があるかも
しれないですよね。

yuki2822

kozoさん
コメありがとうございます。
あと考えられるのはバイオマスでしょうか。
採算ラインの投資額がハードル高いので外していますが。
雇用が産める&安定電源になるので、手掛けてみたいのですが。。

風力は賛否両論ありますよね、淡路島の海岸近い山腹に
かなり風況良さそうなところがありましたけど、
もう低圧太陽光出来てました(^^;

実は、種まきで権利取ってる小形風力あるのですが
(太陽光とのハイブリッド案件、多分関東唯一)
実施するか考え中です(^^;
(40mタワー風車がNK認証取れて、安価に出ればやるかもですが、、)

kozo

kozoです。
個人的には5以外は全て興味があります。
5は淡路島の風力発電倒壊現場の横をしょっちゅう通って
いるので気持ちが後ろ向きです。
一覧を見ていると、いろいろ可能性ありますね。

コメントを残す