カテゴリー: 道具
sun33さまにコメントいただいた
単管パイプはクランプで固定して運搬しよう
作戦を決行してきました
単管4m、3m、2.5mを
それぞれ2本購入し
クランプで固
...(⇒記事を読む)
公式HPで金具1個 ¥155-(税抜き)と
大変コスパも良いです
その上、施工も簡単
ちょっとしたDIYであれば十分すぎる性能を発揮してくれそう
商
...(⇒記事を読む)
もっと早く太陽光に参入したかった
と思いつつ
多くの情報が集まった時期に始められて
致命的な失敗をせずに良かった
と言う気持ちも
MC4コネクタ作成も
丁寧
...(⇒記事を読む)
単管パイプで架台もどきを作成すべく
近所のホームセンターで購入してきました
このホームセンターは1.5t車を
120分無料貸し出しOK
積み降ろし時
...(⇒記事を読む)
モニターだけではなくPC側でも見れました
このグラフ形を見ると心が落ち着きます
あらためて見ると14時の下がり方が大きい
建物の影?
センサ
...(⇒記事を読む)
太陽光パネルに取付して
排水を促し上記写真のような汚れの堆積を防止する
・・・らしいクリップが通販にありました
元々のフレームがそのような構造になっているのが
最強です
...(⇒記事を読む)
3か月前に挿し木をしたイチジクです
フリマサイトで購入しました
細いオマケの1本は
発根せず失敗してしまいましたが
本命の3本は大きくなりました
...(⇒記事を読む)
発電の計測も問題無いようです
これで一安心
***
2021年、2022年と2年連続で
想定を軽く超える発電量が出ていた6月ですが
ついに20
...(⇒記事を読む)
自宅太陽光設置時には
すぐに飽きるだろう
と自分に言い聞かせ
数万円を値引きするために
太陽光モニタを設置せず
一括制御リモコンのみで見ていました
&nbs
...(⇒記事を読む)
自宅の太陽光を設置してから
既に2年以上経過
分譲太陽光購入してから・・・
振り返ってみると
早いです
こんな感じで廃材架台を使用していました
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント