天気 はずれ? 竹伐採 草刈り 2022年7月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 7月上旬 天気予報上では曇り時々雨 実際には晴れの日が多かった気がします 嬉しい悲鳴なんですが 草刈り日は曇りに、他の日を晴れにしてほしい 上が日陰の気温 34.2℃ 下が地表の温度 47.5℃ このぐらいまでなら、過積載率100%発電所でも 発電量低下は気にならないレベル 日陰が 40℃に到達すると 10~20%低下する印象 *** 暑いので ざっくり竹を切り倒し ざーっと草刈り 竹は週一で見に行かないと ヤバい高さになってますね にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 公表しない方が 例の話 多かれ少なかれ 皆さん行っている内容だと思います この情報がネット上に関連付けて書かれ 記事を読む 地域循環型エネルギーシステムの構築 今回の太陽光発電ムラちゃんねる 農林水産省予算概算請求の話です ソーラーシェアリ 記事を読む 楽天モバイル Rakuten WiFi Pocket Rakuten WiFi Pocket 購入しました 翌日届きました(早すぎ 記事を読む 発電ガラス 無色透明形光発電素子技術 無色透明形光発電素子技術 新宿区の学校法人に導入されたというニュースが ほぼ透明 記事を読む 知らなかった私だけ 最近は分譲案件 低利回りでも厳しいシミュレーションを探しています 日射量の高い土地で、日当たりは良好 パネル 記事を読む 北関東周遊フリーパス 北関東周遊フリーパス 茨城・栃木・群馬 北関東3県の高速道路 4月1日~11月3 記事を読む 2020年分のFIT認定通知 2020年のFIT認定通知が来ません 前年までに比べ申請減により、通知も1カ月くらいで来るかなと思っていたら   記事を読む 確定申告書作成コーナー 令和3年分の確定申告書作成コーナーが始まりました さくさく開始したいのですが 1 記事を読む 公売 土地 初挑戦 実はこっそり土地の公売に初挑戦していました 落札できませんでした あと10数万円 記事を読む 土地 固定資産税 自治体 別の自治体から固定資産税の納付書が届きました これなんで書式の規格統一していないのか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。