蚊 少ない? 8月 猛暑日 2022年8月6日 (カテゴリ: 草刈り) ツイート もしかして 今年は「蚊」少ないですか? 6月中旬ごろ発電所で草刈りを行っていると 蚊が寄ってきて、対策グッズ忘れたーと大騒ぎでした しかし、6月末に40℃付近の猛暑が数日 7月に入っても猛暑日が多く ・・・駆逐された?(されません 蚊が活発に活動できるのは25~30℃らしい *** 8月の気温予報では、恐ろしいほどの猛暑日が並ぶようで 朝晩以外では蚊に悩まされることは少なくなりそうです まぁ、40℃付近の日中に草刈りも出来なくなるんですが にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈り 自走式 HG-CK165B 回転刃 先月装着したHG-CK165B用の回転刃 草刈り行ってきました ロータリーモアは楽ですね ある程度 記事を読む ナイロンコードは初心者に優しい 草刈り行ってきました 今回はナイロンコード ナイロンコードは特に気を使わずに動かしても 綺麗に 記事を読む ダイソー ウォータータンク20L AM10時頃に発電所に到着 この猛暑 流石に草刈りしている人は ・・・いました 田舎の皆 記事を読む ダイアトップEX12 ナイロンコードカッター 約1か月ぶり? 久々の草刈りです 実はダイアトップEX12を購入していました 注意書きとして電動刈り 記事を読む 草刈り ループハンドル ストリングトリマーハンドル 草刈り系の動画で話題になっていた ストリングトリマーハンドル? 購入しました 狭い場所や傾斜地 記事を読む 刈り払い機 草刈り 伐採 草刈りにしても伐採にしても 慣れてきた頃に気が緩み 事故が起きやすい 暑ければ猶更である 記事を読む 8月の発電量結果 7月に続き8月も過去最高の発電量でした 2020年7月のお日様が出ない悪夢 翌月である8月が過去最高 記事を読む 草が やばい 発電所内 日中影がかかる場所があります 日当たり悪い → 雑草生えにくい &nb 記事を読む 彼岸花 草刈り 最近 絶対に口に咥えないで と話題になった彼岸花 田舎では、この季節よく見かけます 毒性 記事を読む マキタ 畦刈トリマー グランドトリマー みんな大好き畦刈トリマー 刃長が短ければ時間がかかり 刃長が長ければ疲労がたまる 悩ましいです 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。