蚊 少ない? 8月 猛暑日 2022年8月6日 (カテゴリ: 草刈り) ツイート もしかして 今年は「蚊」少ないですか? 6月中旬ごろ発電所で草刈りを行っていると 蚊が寄ってきて、対策グッズ忘れたーと大騒ぎでした しかし、6月末に40℃付近の猛暑が数日 7月に入っても猛暑日が多く ・・・駆逐された?(されません 蚊が活発に活動できるのは25~30℃らしい *** 8月の気温予報では、恐ろしいほどの猛暑日が並ぶようで 朝晩以外では蚊に悩まされることは少なくなりそうです まぁ、40℃付近の日中に草刈りも出来なくなるんですが にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈り パネル下 フェンス隙間 マキタMUR190+ジズライザー 草丈が低い(30cm以下くらい?) 柔らかい草 非常に楽な草 記事を読む WFR-2BP コネクタ ワンタッチ結線 保険 盗難 免責 WFR-2BP 今は差込型コネクタだけではなく こういった物もあるのですね 圧着いらずのワンタ 記事を読む 除草剤 スギナ さらに枯れた 前回の5月19日の状況から かなり枯れました 草刈りを始めず良かったです 記事を読む ボトルネックが解消すると 三度手間 ボトルネックが解消すると 一気に仕事が進む 訳では無く 余計な用事やトラブルも一気に舞い込んできて(何 記事を読む たった一月で たった一月で ご覧の有様です 草刈り終了 今回も途中で雨が(確か前回も途中から雨 記事を読む お米の値上がり 草刈り 目玉商品として スーパーでも格安販売されていたお米 ちょっと値上がりしている(値が戻ったというべきか 記事を読む 草刈り 十日後 十日前に草刈りしてきました 雨も降ってきましたので 雑な刈り方ではありましたが・・・ &nbs 記事を読む 刈り払い機 草刈り 伐採 草刈りにしても伐採にしても 慣れてきた頃に気が緩み 事故が起きやすい 暑ければ猶更である 記事を読む 春の発電所 油断大敵 上記の写真をご覧ください 大して草も生えておらず しばらく放置しても問題無いと思いませんか? 記事を読む 草刈り グランドカバー 天然 第一回草刈り終了 クローバーがきれいに広がってくれて嬉しいです グランドカバー成功です &nb 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。