草刈り 延長戦 2022年10月15日 (カテゴリ: 草刈り) ツイート 今年の草刈りは、ほぼ終了 11月頃に高く伸びているものだけ刈れば 十分かなと思っていました 甘かった 程々の日光、夏のような気温、十分すぎる雨 引くほど伸びている草もありました 10月上旬は普通に夏日ありましたし・・・ (また、草刈りに夢中で写真と撮り忘れる) また隣地から蔓系が侵食している 来週、除草剤散布しよう オニノゲシ、オオアレチノギク あとやたら茎が硬くて背の高いのが生えていました にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 除草剤 スギナ さらに枯れた 前回の5月19日の状況から かなり枯れました 草刈りを始めず良かったです 記事を読む 草刈り終了 もう11月ですが本日も夏日? 草刈りは、さくっと1時間以内に終了させました 暑かった というか 記事を読む 春の発電所 油断大敵 上記の写真をご覧ください 大して草も生えておらず しばらく放置しても問題無いと思いませんか? 記事を読む 草刈り 十日後 十日前に草刈りしてきました 雨も降ってきましたので 雑な刈り方ではありましたが・・・ &nbs 記事を読む 茨城県北部 雑草 草刈り 8月中旬からずっと天気悪いですね 上旬の好天貯金で着地は、どうにか100%弱 9月も期待できなさそう 記事を読む オヒシバがコウライシバだったら良かったのに 今回は一月以上放置してしまった場所の草刈り 正直用事が多すぎて来月の予定にしていたのですが 多少時間 記事を読む ボトルネックが解消すると 三度手間 ボトルネックが解消すると 一気に仕事が進む 訳では無く 余計な用事やトラブルも一気に舞い込んできて(何 記事を読む ニシガキ工業 L型バリカン500 N-832 買っちゃいました ニシガキ工業 L型バリカン500 N-832 実質刈幅が40cm程度 今日は試運転だけでしたが 記事を読む 草刈り 速刈り君 KJ-30 PayPayの改悪っぷりは・・・最早清々しいですね 本日は草刈りに行ってきました こちらの速刈り君K 記事を読む グランドカバー 識別アプリ 自宅の庭に生えていた植物 発電所の管理方法の一つとして グランドカバーを検討してみました 綺麗 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。