両肩掛けベルト 刈払機 草刈り 2022年11月4日 (カテゴリ: 草刈り, 道具) ツイート (今まで本体付属の肩掛けベルトを使用) 疲労軽減を目指して両肩掛けベルトを購入しました これ無茶苦茶楽ですね! 今までのベルトでは 腰下の刈払機接続点が動いてしまい 両手で保持することが多くなる (駄目な使い方です) 両肩掛けベルトを使用すれば 腰下の接続点が(ほぼ)固定される しかも腰下で接続するから 夏場空調服を着た際に 干渉せずに使える! ちょっと刈払機が楽しくなりました あ、いやスパイダーモアは欲しいです 補助金ありませんか? にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 山林路用 仮設 階段 (写真はイメージです) 階段部分を2本の杭で固定する仮設階段 再生プラスチック1 記事を読む 新型リーフ 25,000km乗ってみて④ e-Pedal 新型の話 「e-Pedal」は 楽です 以上 アクセル 記事を読む スクリュー杭 強度計算書 今更なのですが スクリュー杭にも使用前自己確認があったり 問題があれば規制が多くなる &nbs 記事を読む 草刈り つる草 除草剤 発電所内に2か所 つる系の草の侵入を許してしまいました フェンスは、隣地からの侵入なので仕方 記事を読む 枯れ葉 ブロワー 充電式ブロワバキュームを購入しました マキタバッテリーを活かすべく そちらも探したのですが お 記事を読む EV充電器からチャージできるNEW蓄電池 モアイエナジー EV充電器からチャージできるNEW蓄電池 ・・・ん? 最初はこの記事の意味が全く 記事を読む 防犯カメラの設定 防犯カメラの設定の話です 実は今まで夜間の動体検知時に撮影された映像 センサーラ 記事を読む アリの巣 除草剤散布のついでに アリの巣を対処 支柱の周りに物凄い数の巣が出来ておりまして 念のために対処しました 記事を読む 除草剤散布結果 除草剤を散布してから約1週間経過しました (一番枯れた部分を撮影しています) 想定以上にがっつり枯れました 記事を読む 購入実績お知らせサービス Nature Remo E lite Bルート 東京電力パワーグリッドの購入実績お知らせサービス 太陽光発電所の遠隔監視装置の数値と 期間を合わせ計算しても合いません 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。