両肩掛けベルト 刈払機 草刈り 2022年11月4日 (カテゴリ: 草刈り, 道具) ツイート (今まで本体付属の肩掛けベルトを使用) 疲労軽減を目指して両肩掛けベルトを購入しました これ無茶苦茶楽ですね! 今までのベルトでは 腰下の刈払機接続点が動いてしまい 両手で保持することが多くなる (駄目な使い方です) 両肩掛けベルトを使用すれば 腰下の接続点が(ほぼ)固定される しかも腰下で接続するから 夏場空調服を着た際に 干渉せずに使える! ちょっと刈払機が楽しくなりました あ、いやスパイダーモアは欲しいです 補助金ありませんか? にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 フルフェイスマスク 冷感・消臭パワーストレッチフルフェイスマスク 購入しました 先月末の草刈り時には 記事を読む ソーラーパネル 冷却ファン パワコン冷却対策 USB接続が出来るソーラーパネルと 冷却ファンを購入しました 合わせて2,500円くらい &n 記事を読む ソーラーパネル付き センサーライト 自宅のソーラーカーポートの柱に ソーラーパネル付きのセンサーライトを設置していました かれこれ、半年 記事を読む パネル 落葉 ブロワー フェンス外側の伐採を進め 今年はパネルに落ち葉無さそうだなーと 油断していました 頑張 記事を読む 草刈り終了 もう11月ですが本日も夏日? 草刈りは、さくっと1時間以内に終了させました 暑かった というか 記事を読む ガーデンシュレッダー① ER U35-JP ガーデンシュレッダー ER U35-JP 現地で使用してきました(肝心の写真を忘れる まず注意点 記事を読む ダイソー ウォータータンク20L AM10時頃に発電所に到着 この猛暑 流石に草刈りしている人は ・・・いました 田舎の皆 記事を読む アイスネックバンド 本日の気温? 気温は観測地点での計測ですので・・・ 上段がパネル上の温度 下段が地表の温度(地面やばい &n 記事を読む パネルの汚れ その後 9月20日ブログ掲載時点の汚れ 右側は清掃済み ↓ 本日、11月5日のパネ 記事を読む 太陽光モニタ用電力検出ユニットVBPW277 太陽光モニタVBPM277C 自宅太陽光設置時には すぐに飽きるだろう と自分に言い聞かせ 数万円を値引きするために 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。