両肩掛けベルト 刈払機 草刈り 2022年11月4日 (カテゴリ: 草刈り, 道具) ツイート (今まで本体付属の肩掛けベルトを使用) 疲労軽減を目指して両肩掛けベルトを購入しました これ無茶苦茶楽ですね! 今までのベルトでは 腰下の刈払機接続点が動いてしまい 両手で保持することが多くなる (駄目な使い方です) 両肩掛けベルトを使用すれば 腰下の接続点が(ほぼ)固定される しかも腰下で接続するから 夏場空調服を着た際に 干渉せずに使える! ちょっと刈払機が楽しくなりました あ、いやスパイダーモアは欲しいです 補助金ありませんか? にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電所向け防草シート「マイティーシート」 防草シートを施工するのは 草の少ない冬 冬は風の強い日が多い 休みの日に防草シート施工すると大 記事を読む ソフト99 赤サビ 黒サビ 転換防錆剤 施工後、黒サビに転換された状態です (期待していなかったので、施工前の酷い赤サビ状態の写真なし) ワ 記事を読む パワー・ムーバー ライト ニチコンの外部給電器 「パワー・ムーバーライト」が発表されました 災害時、アウト 記事を読む ソーラーパネル付き センサーライト 自宅のソーラーカーポートの柱に ソーラーパネル付きのセンサーライトを設置していました かれこれ、半年 記事を読む 軽量 透湿 レインスーツ 無駄遣いを避けよう と思いつつ これは「必要なものだから」と買ってしまう 記事を読む 竹 笹 雑木 チップソー 替刃 こちらの替刃を購入しました こんな感じの伸び始めた竹なら 記事を読む 折半屋根 ラックレス架台 折半屋根に太陽光を設置された方いらっしゃいますか? ・雨漏り ・屋根へのダメージ 記事を読む 台風 発電所 PTZ カメラ 敷地外 台風後の発電所 被害の有無をいち早く確認できる方法として 監視カメラがあります パネルの飛散、 記事を読む 農業機械 2条の古いコンバインですが このぐらい倒れていても問題無く刈取りできます 稲作は機械の力が本当に大きいと実感 &n 記事を読む 草刈り LMC-561BS 前回の草刈りから3週間くらいでしょうか もうこんなに成長しました・・・ LMC- 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。