ターニングポイント① 2021年3月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 会社の上司が失踪しました ブラック企業でも残業で「物凄く働けば」「それなりに」 給料が出た時代 昔の話です 「不動産投資に失敗したらしい」 私の勤務先は、ある日ふと人がいなくなるのが日常的な会社です 当時はよくあることと疑問に思いませんでした 「不動産投資には 絶対に手を出すな」 これだけが印象に残ってしまいました *続きますが この話にオチはありません・・・ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 廃棄費用積立金 廃棄費用積立金 管理状態が微妙な発電所を見ると 必要な気はします ただし取 記事を読む 荷主 安全配慮 物流 2024年問題 私の場合、残念ながら パネルや架台の輸送を依頼する ことは無いのですが 分離発注とか憧れますねー   記事を読む 夏至までもうすぐ 夏至まであとひと月 本日のような曇天であっても 冬の晴天並みの発電が出来るようになりました & 記事を読む 案分 仕訳 支払発生ごとに案分を計算して仕訳入力していました 通信費 ¥1,000 / 普通 記事を読む ロシア・カムチャツカ半島で日本時間の午前8時24分に起きた地震 地震の規模を示すマグニチュードを当初の8.0から8.7へと引き上げ、 さらに8.8へと引き上げました テレビ 記事を読む ペロブスカイト 雨でも発電可能な 曲がる 太陽電池 ここ1週間雨ばかりで発電量が少なく辛いです 既存のパネルでも、雨だからといって必ずしも発電量0になる訳では無い (日中に 記事を読む 地球の日(アースデイ) 検索ロゴ 氷河 ウェザーニュース キリマンジャロ山の頂上 氷河の写真の移り変わりは怖いですね 日本ではウェザーニュースで 気候変動と日本 記事を読む 除草剤 WEDGE Infinityの記事 WEDGE Infinityの記事とても分かりやすかった 太陽光発電所でも使われる 除草剤の記事と いちごの残留農 記事を読む 令和4年度 ダイナミックプライシングによる電動車の充電シフト実証事業 EVを所持していて V2Hを同時取得できなかった方 朗報です タイトルにあ 記事を読む 検針期間で見ると 天候最悪だった 8月中旬と9月上旬が合わさって冬至に見える 言い過ぎですが、1日 記事を読む 2 Comments fullloan 2021年3月18日 今にして思うとホラーです ある日ふといなくなる同僚 社内の誰も疑問に思わず受け入れる日常 メンテ技士 2021年3月18日 fullloan様 一行目がインパクトありまくりでした。 ただただ、凄いなと。 気楽に過ごせるというのは最高の贅沢なんだと感じてしまいました。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
今にして思うとホラーです
ある日ふといなくなる同僚
社内の誰も疑問に思わず受け入れる日常
fullloan様
一行目がインパクトありまくりでした。
ただただ、凄いなと。
気楽に過ごせるというのは最高の贅沢なんだと感じてしまいました。