地震保険 2023年3月13日 (カテゴリ: お得 ニュース) ツイート 先延ばしにしていた地震保険の請求をしました まだ現地調査前ですが ネット上に気になる内容が 一部損 家財の地震保険の保険金額の5%(時価額の5%が限度) 「時価額の5%が限度」 ・・・時価額は固定資産税の納税通知書で分かるかな? *** かなり高額な保険金額が保険証書に記載されていますが・・・ これ完全にやられてしまっているのだろうか 進展したら続きを書きます にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 さくら 開花 東京では史上1位タイの早さ 2020年と2021年と並び・・・って 頻繁に史上1位出てますね 記事を読む 屋根上太陽光 続報 3倍とはなんだったのか 詳細はご確認ください ざっくり 10kw以上の屋根上(20年買取)が 最初の5年が19円に(6 記事を読む 気温の急な変化 ここ数日急に涼しくなりました おかげで草刈りは楽に作業できたのですが 朝晩が寒すぎです 現在室 記事を読む パパイヤ マコモダケ 先月末から立て続けに悪いことが起こり かなりメンタルダメージが大きいです 良かったことは 育てたものが良い 記事を読む 【国税庁】重要なお知らせ、詳細はこちらから確認ください。 「【国税庁】重要なお知らせ、詳細はこちらから確認ください。」 というSMSが届きました 季節のの風物 記事を読む パワーエックス 35円上乗せで買取!? FIPに変更し蓄電設備を追加することで 既存の単価に35円上乗せで買取 FIT単価が40円なら75円 記事を読む 変更認定申請2024年度 審査対象分に着手準備中? 年度初めは中々大変なのでしょうか? 一月経っても審査が始まっていないようです さくさく処理できない原因がある 記事を読む 諦め 諦観 ネット上で調べていると 様々な情報を見てしまう 今までであれば 「ふーん そうなんだ」で軽く流 記事を読む 来年の通常国会にも対策強化に向けた新たな法案を提出する方針 太陽光発電所におけるケーブル盗難に関する問題 これ警察側の負担も物凄いことになってそう 記事を読む 円高ドル安? 流石に一気に1ドル120円台に戻る とは思えませんが・・・ 2021年7月(当時1ドル110円前後) 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。