6月 昨年に比べれば大幅マイナス 2023年7月1日 (カテゴリ: 発電所) ツイート こちらが昨年の発電量です なんと6月が最多でした 今年の6月は 前半が酷い有様でしたが、後半の追い上げが凄く 昨年比としては大幅に低いものの シミュ値より10%超という結果になりました 冬季 シミュ値より大幅減 梅雨 シミュ値より大幅増 今年は1月と6月のマイナスが大きいので 現時点の前年比は▲1,000kwhくらい 今月は頑張ってほしいです 早速、今日雨でした・・・ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 利益保険 もうダメそう 利益保険 2社しか選択肢ありませんでした A社 盗難、飛来、落下が免責 1回あたりの免責金額も大きい 記事を読む 太陽光発電施設にサイバー攻撃 いやそれハッカーじゃないでしょ! 詳しくは元記事をご確認ください まじで不安が独り歩きしますので こういった記事はものすごーく詳しく内容を書いた上で 記事を読む 茨城 土地 坪単価0.09万円 茨城県で土地探しをされている方は 知名度高そうな案件だと思います 坪単価0.09万円 &nbs 記事を読む パネル洗浄 効果は? 詳細はもう少し経過してから書きます パネル洗浄の話 一見して綺麗なパネルでも多少 記事を読む オプティマイザーの様子がおかしいようです オプティマイザーにエラー通知あり また1か所だけ発電量0です まずは現地訪問してきます・・・ 記事を読む オヒシバ 草刈り 太陽光の利益は道具に消える 前回の草刈りから約1か月 雨が無かったのでこの程度で済んだのかも? 300坪の発電所ですが こちらの機械で 記事を読む 予報より良い天気だと嬉しい 本日は予報より早く晴れ間が見えました 嬉しいです 例のパワコンの件 コネクタ&ケーブル周り見落 記事を読む とある中古発電所の話 免税事業者になったので 消費税還付云々は考えずに発電所を探しています 2020年から見ていますが 記事を読む リパワリング③ 発電量結果 ソーラーエッジ単相パワコンに交換したことにより どれだけ発電量が向上したか・・・ 実は1台パワコン本 記事を読む 投資は結局ギャンブルです? 日経平均がゴリゴリの調整局面ですね 投資家マインドの明日はどっちだ!? 結果だけを見るならバックテス 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。