パネル異常 ほぼ確定? 2024年6月25日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 電圧は計測できるのですが 電流は計測できず 振り返ると、ここしばらく コネクタ抜き差し→再起動→発電→止まる→ 繰り返していました ただ単純な断線であれば電圧も計測できないですよね? 隣のパネルは電流計測できています *** 問題のパネルを除いてケーブルを繋いだところ (パネル1枚分は低下していますが)発電していることが 監視装置上でも確認できました メーカー保証がOKになれば良いのですが 連絡待ちです にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 枝打ち 1年後 一部のパネルの発電量が落ちている 汚れや枯れ葉? 外観上は問題無し 見上げると1年前に枝打ちし 記事を読む 再生可能エネルギービジョン 茨城町 茨城町の再生可能エネルギービジョン 各自治体でこういった取り組みが始まっているのですね 知りませんでした &nbs 記事を読む 草 除草剤 防草シート アディオス ブロマシル80% 水和剤 効果薄めでした 容量通りに散布しましたが それなりに生えてしまっている状況 記事を読む 1か月ぶりくらい? 久々の快晴 彼岸花 曼珠沙華 この時期は稲刈後の畦畔に見かけます 昔水田だった名残なのか 発電所付近にもちらほら &nb 記事を読む 7月 単月 過去最高の発電量 今月は12,000kwh 過去最高の発電量でした 日当たりの良い、過積載率の高い発電所では 1 記事を読む パネル異常なのか いっそパネル異常だとはっきりしてくれると 良いのですが・・・ 天気と休み 記事を読む 日の出 日の入り 日の出 5:50分 日の入 17:40分 日が伸びましたねー 長い冬が明け太陽光の季節です 記事を読む 東松山市 ソーラーシェア 東急不動産株式会社 実証実験? ソーラーシェアリングでは無く ソーラーシェアとわざわざ名前を付けたことには 何か深い意味があるのでしょうか? &n 記事を読む パネル 発電量が少ない パネル2か所の発電量が少ない 前回のパワコン故障と初期症状が似ていて怖い それはそれとして 発 記事を読む 両面パネル 配線 こちらは業者の方に施工をお願いした 両面パネルのソーラーカーポートです 雨樋+配線カバーで施工されて 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。