パネル異常 ほぼ確定? 2024年6月25日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 電圧は計測できるのですが 電流は計測できず 振り返ると、ここしばらく コネクタ抜き差し→再起動→発電→止まる→ 繰り返していました ただ単純な断線であれば電圧も計測できないですよね? 隣のパネルは電流計測できています *** 問題のパネルを除いてケーブルを繋いだところ (パネル1枚分は低下していますが)発電していることが 監視装置上でも確認できました メーカー保証がOKになれば良いのですが 連絡待ちです にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 みんな電力 個人向けオフサイトPPA ピーパ クラウド型ソーラー発電 みんな電力 個人向けオフサイトPPA ピーパ 申し訳ありません 正直よく分かりません! &nb 記事を読む 監視 防犯 カメラ SIM リンクスメイト 最近のニュースの影響か 家電量販店やホームセンターなど 防犯カメラコーナーに人が多いですね 犯 記事を読む 11月の発電量結果 業者シミュレーション値から▲5%で着地 前半は絶好調でしたが 後半の急落を補えるほどではありませんでした &nbs 記事を読む 能登半島地震 太陽光発電施設の被害が こう・・・なんでしょうね 自分が太陽光側にいるためでしょうか 記事の構成から滲み出る嫌な感じが気になってしまいます 記事を読む 防鳥対策 住宅 屋根上 太陽光パネル 巣作りされて大惨事になる前に amazonで樹脂製の雨樋用ネットを購入し設置してみました 専門の商品は高すぎて・・・ 記事を読む エアーコンプレッサー お掃除用にエアーコンプレッサーを購入 いつもの病気 現在使用している すごい古いオイルコンプレ 記事を読む ダイソー ウォータータンク20L AM10時頃に発電所に到着 この猛暑 流石に草刈りしている人は ・・・いました 田舎の皆 記事を読む 自宅太陽光 本日は久々に良い天気でした 夏至を過ぎたとはいえ、まだまだ日も高く 過積載率150%程度でも AM9時過ぎにはピー 記事を読む 茨城県 キョン 目撃情報 褒賞金 5月30日から茨城県にて 特定外来生物「キョン」について目撃情報や捕獲に 褒賞金を出す制度が開始されたようです   記事を読む 春の発電所 油断大敵 上記の写真をご覧ください 大して草も生えておらず しばらく放置しても問題無いと思いませんか? 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。