パネル2か所の発電量が少ない
前回のパワコン故障と初期症状が似ていて怖い
それはそれとして
発電量が少ない原因として
・パネルにかかる影
・パネルの汚れ
これは目視ですぐ分かる
・パネルの故障・破損
・パワコンの故障
他の要因が無ければ、最終的に2択でしょうけど
そうそう壊れないですよね
・ケーブルの断線
・MC4コネクタ周りの不良
・配線間違っている
次の休みは晴れますように
今月天気悪くないですか!?

にほんブログ村
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。