先進的窓リノベ 2024年 2023年12月16日 (カテゴリ: お得 ニュース, 道具) ツイート 今年で終わりかと思っていましたが 2024年も先進的窓リノベ 予算増加で継続されるようです 詳細は続報待ちですが 内窓の補助額が少し下がるようですので 見た目も良いカバー工法を検討するのもありですね 窓と同時であれば玄関ドアも補助対象になるようです 同サイズの窓相当額? 築年数が古い家の方が効果は大きいです (窓や玄関以外に隙間風が無ければ) 今年の状況から考えると 時間をかけて見積をとり検討されても問題無さそうですね にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ビットコイン 回復中? 年初の200万円台から年末は2倍の550万円に ぶっちゃけギャンブルですが 試しに購入しようかなくらいの お金が余っている 記事を読む 中部電力ミライズ 昼とくプラン 安っ! 春秋 デイタイム 1kwh 16.42円 夏冬 デイタイム 1kwh 18.50円 一 記事を読む 平均月給31万円 大手企業が賃上げ加速だって すごいね! 私なんて手取り計算すると 年間給与200万円ちょっとだ 記事を読む 監視 防犯 カメラ 交換 ウォルボックス 防犯カメラ到着しました 今回はソーラータイプではなく電源ケーブルが 必要なカメラです 3本線が 記事を読む RE100電力 FIP太陽光 固定価格 悲しいニュースが多いですが 今回は朗報です RE100電力株式会社にて FIP太陽光を固定価格 記事を読む 家庭用防犯カメラ設置補助 かすみがうら 凶悪な犯罪が無差別に行われている状況は 恐怖しかありません >犯罪の発生を抑制し、安全で安心なまちづ 記事を読む 竹 ロープ伐採 竹伐採 直径5cm程度であれば、片手で持ちつつ切断し 倒れる方向を誘導できるのですが 直径10cmぐらいになると 記事を読む アース線 ドリルビス 半田ごて 導電性粘着テープ 高所でのアース線取付作業 ドリルビスが打ちにくい所でしたので 半田ごてでいけるかな? と思っていましたが・・・ & 記事を読む 円高ドル安? 流石に一気に1ドル120円台に戻る とは思えませんが・・・ 2021年7月(当時1ドル110円前後) 記事を読む フェンス 下処理 前回の朽ちたフェンスを回収してきました こんな感じでボロボロです 施工面積の半分くらいは原型をとどめ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。