もしかして発電所増えてます? 2025年5月16日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 用事があって近隣市町村をぐるーっと回っていたのですが 連系しそうな発電所 杭が打ち込み中 パネルパレットが置かれている など 5か所くらい新設太陽光発電所と思われる場所を見かけました しかも敷地面積から全て低圧規模だと思われます (内一つだけは仲介サイトで見かけたものだと思う) 流石に全てがFITでは無いと思うのですが まさかこんなに新設されているとは思いませんでした 作れる人は作れるんですね(羨ましい 完成したら看板をチラ見してみようと思います にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 盗難対策 第二段 無性に盗難対策更新したくなってきました 最初に盗難対策を行った発電所 1号柱にフェンスのみ & 記事を読む 七会きのこセンター 発電所に行く「ついで」に別の目的があれば尚良し ですが今回は、「花びらたけ」が目的です &n 記事を読む 投資は結局ギャンブルです? 日経平均がゴリゴリの調整局面ですね 投資家マインドの明日はどっちだ!? 結果だけを見るならバックテス 記事を読む 例のメルマガ 土地探し 例のメルマガ 土地探し こんな良い土地って「自宅の近隣」にはあるのでしょうか? 記事を読む アリの巣 除草剤散布のついでに アリの巣を対処 支柱の周りに物凄い数の巣が出来ておりまして 念のために対処しました 記事を読む 6月 昨年に比べれば大幅マイナス こちらが昨年の発電量です なんと6月が最多でした 今年の6月は 前半が酷い有様でしたが 記事を読む 近所の発電所 近所に、ここ1~2年で作られた新しい発電所があります ギリギリを攻めて設計されているようで フェンスもGLも架台の間隔も 記事を読む パネル 落葉 ブロワー フェンス外側の伐採を進め 今年はパネルに落ち葉無さそうだなーと 油断していました 頑張 記事を読む パネル洗浄 盗難対策 ケーブル盗難がこれだけ騒がれている状況 大半のオーナーは大なり小なり盗難対策済みだと思う にもかかわ 記事を読む 能登半島地震 太陽光発電施設の被害が こう・・・なんでしょうね 自分が太陽光側にいるためでしょうか 記事の構成から滲み出る嫌な感じが気になってしまいます 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。