伐根問題 2025年2月24日 (カテゴリ: 道具) ツイート 伐根問題 幹の太さが直径50cm超とかになったらお手上げです チェーンブロックも無理 重機も侵入不可 こんなとき スウェーデントーチのように そのまま楽に燃やしたい 場所的に燃やすことも出来ない場合 やはり掘るしかないでしょうか? 幹の下にもガッツリ根を張っていて大変です そこで 電動ハンマー用のスコップ モクバ B-83 購入しました やばい もっと長いのにすれば良かったかも にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 スギナ 水たまり 排水 (踏み荒らしたあとの写真です) スギナ絨毯のように見事に生えていました 20cm超えてきたので 記事を読む 雨水タンク 散水 給水ポンプ 雨水タンク ちょっと高い位置に設置したところで 吐出量は微妙・・・らしい であるなら無理して高 記事を読む 防草シート施工後 フェンス沿いの草が多い場所です 遮光率99.98%のはずですが 結構下から草で持ち上げられています 記事を読む 緑館 穴掘り器 防犯対策用のフェンス施工中 鉄筋を支柱として地面に刺す ・・・何十センチも刺させ 記事を読む アリ駆除 先日集電箱内に大量のアリが侵入を確認 駆除剤をネットで購入し 後日発電所に持参すると・・・ & 記事を読む ヘルメット 用途 区分 監視カメラを4mくらいの位置に取付予定 いやこれ 相当怖いですね 風の日はダメ絶対   記事を読む 防草シート施工 お試し 良く切れる大きなハサミは必須かも 真夏日 暑いです こんな日ですが お試しとして 以下の内容で防草シートを施工しました 直 記事を読む 部材 値上がり 自在クランプ95円 (物置から出てきました) 自在クランプが95円の時代もあったのですね 今は3倍くらいでは? 記事を読む 草生える 最近天気が悪く 気温も低く 意識していませんでしたが 季節はもう春です ついに奴らとの戦 記事を読む マキタ 畦刈トリマー グランドトリマー みんな大好き畦刈トリマー 刃長が短ければ時間がかかり 刃長が長ければ疲労がたまる 悩ましいです 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。