防草シート 続き

(カテゴリ: 草刈り)
17455877436720

防草シートの補修と残り分の設置を予定していたのですが

がっつり草が

 

17455877802951

念のために持参していたのが

刈り払い機とバッテリー2個のみのため

ざっくり草刈り

 

この時期は草が柔らかいので

ナイロンコードが活躍

雑に気分良く刈れるところが良い

 

次回はロータリーモアにするか

除草剤にするか

 

***

 

発電所の1/3ぐらいにスギナが増えてきました

そのため次回は草刈りではなく

(ある程度成長したところで)

除草剤を散布したいのですが

スギナ特攻の除草剤

何が良いんでしょうか?

 

光合成をさせず

栄養を蓄えさせなければ枯れる

と聞きます

徹底的に地際で刈れば行けそうな気もしますが

次から次に新芽は出るだろうし

どの程度で栄養が足りず枯れるのかも分からないですし

 

スギナは仮に敷地内で根絶しても

結局隣地から入ってくる

草丈は低く、他の草が生えなくなるから

ある意味理想のグランドカバー

ご近所の目は最悪になるかもしれなけど

にほんブログ村 環境ブロ>グ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す