日差し 朝夕 超巨大プリン 2021年7月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 日差しが強いです 外にいると肌が焼けるようです 発電量を見るとピークカットは 9~15時の間 朝夕は思っているほど発電してくれない (こんなに日差しが強いのに) 今の時期は 朝7~9時、夕15~17時も日差しが強いです ちょっとパネルを動かせたら ピークカットしてくれるのでは?と妄想してしまう 可動、追尾式が正直羨ましい 行方市で採用された3次元追尾式の営農型太陽光 発電量とかも公開されないかな・・・ 超巨大プリン見てみたい にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 足利 山火事 2月は晴れ日が多く乾燥してました まさかこんな大規模の山火事が起きているとは・・・ 乾燥時期の山火事は本当に怖いです ちょ 記事を読む 茨城県 事業継続臨時応援金 10万円 茨城県では「事業継続臨時応援金」として 10万円給付が行われるようです 対象は事業者 業種は問 記事を読む 風力発電 CHANGE 期待を込めて スマホで買える太陽光発電所でお馴染みのCHANGE 風力発電所が販売開始後、13時間で完売したそうです 記事を読む V2H 蓄電池 蓄電池需要なのか 東芝製バッテリー搭載のアイミーブ 一昔前に比べると値上がり傾向ですね バッテ 記事を読む 雹 霰 地域 直径5mm未満の氷の粒は「霰」 直径5mm以上の氷の粒は「雹」 このように区別されているようです 記事を読む 楽天モバイル ローミング 順次終了中 楽天モバイルのローミング提供エリア 順次終了中(2023年3月原則終了)とのことですが 2基とも提供エリア外になったよう 記事を読む 電気料金 最低月額料金 発電所電気代の払込用紙が届きました 金額は 235円 でした 記事を読む DIY 架台 雨漏り DIY設置後、5カ月程度経過したパネル 雨漏りが発生していました (住宅屋根ではないので実害は少ない)   記事を読む 冬至 やばい マイニング 12月に入り長期予報上では曇、雨の日もありますが 概ね天気が良いことが救いです 冬至の発電量は快晴に 記事を読む 太陽光パネル税 美作市 再協議を要請 パシフィコ・エナジー側に何らかの便宜を図る等 しっかりと根回しをした上で の話だと勝手に思っていたのですが &nb 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。