3000-R310 バッテリー膨張 2025年6月26日 (カテゴリ: 道具) ツイート 久々にオフライン状態になってしまったので 前回のトラブルから 同様の症状だと思い早速現地へ 楽天WIFI Pocket R310 2度目のバッテリー膨張です 前回と同様約2年の寿命でした 場所が場所だけにバッテリーレス改造も 手間もコストもかかるし、安定性も微妙な気がするし 本来ならルーターを交換すべきでしょうけど そうするとカメラ側の再設定も面倒ですし 交換バッテリーが販売されている間はそのまま使用し 購入出来なくなれば、ルーターも交換 これでいいかな にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ヘルメット 用途 区分 監視カメラを4mくらいの位置に取付予定 いやこれ 相当怖いですね 風の日はダメ絶対   記事を読む 太陽光モニタ用電力検出ユニットVBPW277 太陽光モニタVBPM277C 自宅太陽光設置時には すぐに飽きるだろう と自分に言い聞かせ 数万円を値引きするために 記事を読む 太陽光パネル 排水クリップ② 以前お話した 通販サイトで見かけた方も多いのでは? 太陽光パネルにクリップっぽいもの 本日取付 記事を読む 山林路用 仮設 階段 (写真はイメージです) 階段部分を2本の杭で固定する仮設階段 再生プラスチック1 記事を読む 草刈り 自走式 HG-CK165B 回転刃 先月装着したHG-CK165B用の回転刃 草刈り行ってきました ロータリーモアは楽ですね ある程度 記事を読む パネル 落葉除去に良いもの パネル上の落葉問題 モップ・ワイパー的なもので掃除するのは大変 楽できる物を探し中   記事を読む お安い 防草シート とあるお安い防草シートを購入しました (写真左がお高い 写真左がお安い) 遠くから見るとそれほど 記事を読む フェンス 下処理 前回の朽ちたフェンスを回収してきました こんな感じでボロボロです 施工面積の半分くらいは原型をとどめ 記事を読む 盗難対策 第二段 無性に盗難対策更新したくなってきました 最初に盗難対策を行った発電所 1号柱にフェンスのみ & 記事を読む MUS200DZ マキタ 噴霧器 不具合? パワーこそ正義を体現した マキタの噴霧器 MUS200DZ エンジン式並みの強さを誇り 背負い 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。